「ほめる」=「存在価値を届けること」を通じて、人間関係を良くする術を伝えている。弱みの奥の「人間的な魅力」を見つけ、自分らしさを大切にできる人を増やすために活動中。一人ひとりに寄り添う姿勢に定評がある。虹色シャツ🌈がトレードマーク。
・日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
・ほめる達人検定1級
・ストアカアワード3年連続表彰🏆(2022~24年度)
・保育園/歯科/美容院/銀行/大学で30回以上の研修&講演実績
幼少期から、ダメ出し・いじめを受け続け、対人恐怖症のまま大人に。33年間友達がいなかった人生が、ほめて認めてもらえ...
+続きを読む
最近コミュニケーションがうまく行かなかった場面を練習させていただきました。自分では、どこが良くなかったか良く分からずモヤモヤしてましたが、的確にこの返答の仕方に変えると良いとフィードバックをもらえました。いくつか返答のコツを教えていただきましたが、どれも難しくなくて出来そうでした。相談して良かったです。いつも前向きに相談に乗ってもらえるので安心します。
面接の練習をお願いしました。結果が出ていない焦りからか、早口になってしまっていたり余計なことまで喋りすぎていることに気づくことができました。
先生からは、どのような返答をすれば前向きな意欲が伝わるのか、面接官にとって好印象な話し方は何なのかなどのポイントをしっかりと教えてもらいました。
実際に模擬練習をすることで、良い部分と課題が明確になり、ずいぶん前進することができたと思います。今までに自分になかった視点でアドバイスをもらえて大変ためになりました。学びを無駄にしないように頑張ります!
今回は、面接対策をしていただきました。
ほとんど準備をまだしていない状況の中で、これから対策をしていくうえで、具体的な課題が見えました。
ご指摘していただいた点を改善していこうと背中を押されました。ありがとうございました。