「ほめる」=「存在価値を届けること」を通じて、人間関係を良くする術を伝えている。弱みの奥の「人間的な魅力」を見つけ、自分らしさを大切にできる人を増やすために活動中。一人ひとりに寄り添う姿勢に定評がある。虹色シャツ🌈がトレードマーク。
・日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
・ほめる達人検定1級
・ストアカアワード3年連続表彰🏆(2022~24年度)
・保育園/歯科/美容院/銀行/大学で30回以上の研修&講演実績
幼少期から、ダメ出し・いじめを受け続け、対人恐怖症のまま大人に。33年間友達がいなかった人生が、ほめて認めてもらえ...
+続きを読む
本日もご教授ありがとうございました。
傾聴のポイントを分かりやすく説明して頂き、とても勉強になりました。
先生は講座中、お題に対する自分の回答を決して否定せず、もっと良くなるためのフィードバックを下さいます。
とても安心できます。これも傾聴なのですね
また、宜しくお願い致します
先生はとても優しく、話しやすい雰囲気を作ってくださるので、話下手な私も安心して1時間楽しく受講する事ができました。
今まで「わかるよ」と共感する事は相手に安心感を与える事だと思っていましたが、場面や立場によって逆効果な場合もあると気づかされました。仕事の上で今後のヒントになりました!また、わかりやすく例えを交えて伝えてくださるので、すぐに実践できそう!と思える講座でした。一緒に受講した方とも会話をする時間を設けていただき、学んだことをアウトプットする事ができて単に聞くだけでないのも自分にとって良かったです。お話できたのも楽しかったです。続きも受けてみたいです。
傾聴の基本姿勢が、おかじ~先生の軽妙なトークや簡単なクイズ形式で、楽しくするする頭に入ってきました。具体例が豊富でイメージが湧きやすかったです。対人関係上の悩みを念頭におきながら先生の講義を伺っていたら、自分にとって大事な気づきも得ることができたのが収穫でした。それには、私の発言を拾って先生がちょこちょこフィードバックをくださったのが大きかったと思っています。実際に先生が私たちととってくださるコミュニケーションそのものが、ナチュラルだけれど細やかでさりげない配慮に富んでいて、そこは実感の伴う学びでした。質問タイム以降は、各受講者の状況に合わせてちょっとした助言もいただけて、至れり尽くせりでした。強くお勧めします!ありがとうございました🌈