【TOEIC📕文法/語彙/速読/リスニング💪】基礎トレーニング講座

オンライン

TOEIC対策としての速読、文法、語彙、リスニングの基礎練習を みっちりトレーニング‼️スコアアップのための基礎力をつけます💪

こんなことを学びます


🏅🏆🏆🏆🏅🏆🏆🏆🏅🏆🏆🏆🏆🏅

2024年も

過去1年間、講座の受講予約とサービスの購入者数が最も多かった先生、団体

🏅「英語・語学部門」

を受賞しました🎉㊗️㊗️

2022年、2023年に続き3年連続の受賞になります‼️

🏅🏆🏆🏆🏅🏆🏆🏆🏅🏆🏆🏆🏆🏅


ストアカで最も多くの生徒にTOEICを教えてきた講師SUSIE(すーじー)が担当いたします💪


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TOEIC受験に向けての実力/基礎固めとして
英文速読力、文法、語彙、リスニング力アップのためのトレーニング講座です✏️

スラッシュリーディングやディクテーションなど基礎練習
文法の基礎練習をみっちりしますので

基礎力をしっかり固めたいTOEIC500-700代の方
に最適👍

800以上の方でも
さらに上を目指すために基礎をしっかり見直したい方
苦手分野を克服したい方には是非👍

⭕️カメラオフOK!
⭕️マイクオフの見学OK!
⭕️オンタイムのガッツリ参加受講もOK

参加したいけどちょっと自信ないな〜〜という方でも
安心してご受講いただけます👍

一番快適なスタイルでご受講ください😊

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

💡開催日時により対策内容が変わります。
ご自身が補強したい内容の日時を確認の上ご予約ください。

トレーニング講座💪
📅スケジュール📅

▶︎7月4日(金)21:00-22:00「Part5文法」
▶︎7月5日(土)13:30-14:30「リスニング」
▶︎7月6日(日)13:30-14:30「速読」
▶︎7月11日(金)21:00-22:00「速読」
▶︎7月12日(土)20:00-21:00「Part5文法」
▶︎7月20日(日)13:30-14:30「速読」
▶︎7月21日(月祝)21:00-22:00「Part5語彙」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※どの講座もテキストなしでご受講頂けます👍
※どの講座も取り扱う内容が違いますのでリピートして
 ご受講いただいても学ぶことがあります💪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーー◆文法レッスン◆ーーー

✅文法問題はいつも何となくで解いている
✅問題を解くのに時間がかかってしまう、、、
✅どうしてそうなるか、、、説明ができない
✅文法の勉強の仕方が分からない、、、😭

もっとも重要な、品詞、動詞の文法問題を中心に
文法の仕組みと頻出の問題の解き方と徹底的にトレーニングします。

講師が準備した文法問題を時間を計って解きます。
その後、どうしてその答えになったのか?
根拠を突き詰めながら、文法をしっかり自分のものにしていきます👍


ーーー◆語彙レッスン◆ーーー

✅語彙力が足りなくて困っている💦
✅Part5の語彙問題はいつも勘で解いている
✅語彙力が無さすぎて、長文でも行き詰まっている
✅単語を単調に覚えることが辛くて一人で勉強できない

Part5語彙問題を中心に
TOEICに頻出の語彙を集中的に学習します👍


ーーー◆速読レッスン◆ーーー

✅英文を読むのが遅い、、、
✅読んでいるのだけど、全然意味が入ってこない
✅TOEICのリーディングが時間内で終わらない
✅TOEIC長文のarticleが苦手で避けている、、、
✅長文を読むときに、同じところを何度も読んでしまう、、、
✅英文を速く正確に読めるようになりたい👍

スラッシュリーディングで英文を一度で理解し
 
意味を落とし込む実力をつけるためのトレーニングをします👍

TOEIC長文(Part6,7)を
スラッシュリーディングを取り入れ
素早く一度で、語彙、文法、構文の働きを
誤魔化さずに読む、
じっくり、しっかり本当に意味を落とし込み、
感想が持てるようになるまで自分のものにします!

特に、多くの人が苦手意識のあるarticle など
文字数の多いものは積極的に取り入れていきます。


ーーー◆リスニングレッスン◆ーーー

✅Part4の内容はほとんど分からない、、、
✅Part3の内容は何となく、、、😅
✅Part2の後半はほぼ勘😭
✅テクニックではスコアの頭打ちが来ている、、、
✅「結局、聴こえていないなあ〜」と気づき始めてしまった💦

勘で答えを導き出すのではなく
英語を聴き取る力を本物の英語力つけるためのトレーニングをします

・ディクテーション
・リピート
・クイックリスポンス
・センテンストランスレーション
・シャドウイング
・音読

などを駆使して、圧倒的なリスニング力をつけるトレーニングに
取り組みます💪

自己学習ではなかなか取り組めなかった
(取り組み方が分からなかった)
様々なトレーニング法を講師と一緒に実践することにより
テクニックに頼らない絶対的な英語リスニング力が身につきます👍

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✳️どの講座もテキストなしでご受講頂けます👍
✳️どの講座も取り扱う内容が違いますのでリピートして
 ご受講いただいても学ぶことがあります💪





続きを読む

7月4日(金)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 21:00

参加人数

2/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「パート5文法」です ▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります

7月5日(土)

13:30 - 14:30

オンライン

予約締切日時

7月4日(金) 13:30

参加人数

1/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「リスニング」です ▶︎テキストは使用しません

7月6日(日)

13:30 - 14:30

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 13:30

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎このテーマは「速読」です ▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります

7月11日(金)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月10日(木) 21:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎このテーマは「速読」です ▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります

7月12日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月11日(金) 20:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「パート5文法」です ▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります

7月17日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月16日(水) 21:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「パート5文法」です ▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります

7月20日(日)

13:30 - 14:30

オンライン

予約締切日時

7月19日(土) 13:30

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「速読」です▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります

7月21日(月)

13:30 - 14:30

オンライン

予約締切日時

7月20日(日) 13:30

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,400早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「パート5語彙」です▶︎テキストは使用しません。講師が準備したプリントを事前にPDFで送ります
  • 早割20%OFF

    7月4日(金)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月5日(土)

    13:30 - 14:30

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月6日(日)

    13:30 - 14:30

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月11日(金)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月12日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月17日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月20日(日)

    13:30 - 14:30

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月21日(月)

    13:30 - 14:30

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
126人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月4日(金)21:00 - 22:00

¥3,000¥2,400早割20%OFF
参加人数2/4人

7月5日(土)13:30 - 14:30

¥3,000¥2,400早割20%OFF
参加人数1/4人

7月6日(日)13:30 - 14:30

¥3,000¥2,400早割20%OFF
参加人数0/4人

オンライン受講料に含まれるもの

◆持ち物◆

テキストは使用しませんので
テキストの準備がなくてもご受講頂けます😊

必要に応じて
使用教材は講師がをPDFで事前に
グループメッセージを通じてお送りします。


この講座の先生

SUSIE (すーじー) 先生のプロフィール写真
講師歴26年 TOEIC985のプロ講師
SUSIE (すーじー) 先生
【講師名 SUSIE (すーじー)】
愛知淑徳大学英文学科卒業
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点 (L495 R490)

25年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、企業、観光施設では接客英語講師を担当。

2016年には駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学...
+続きを読む

この講座の主催団体

SUSIE English School ☆すーじーイングリッシュスクール☆

主催団体確認済み
  • 5,079人
  • 1,795回
世界で活躍できる本物の英語を学べる!

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

2022年、2023年、2024年
3年連続で

過去1年間、講座の受講予約とサービスの購入者数が最も多かった先生、団体

🏅「英語・語学部門」

を受賞しました🎉㊗️㊗️

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹


子供から大人まで学ぶことができる、
英語講師、映画監督・プロデューサーである
SUSIE(すーじー)が代表を務める英語スクール
...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

(例)
速読トレーニングの場合

<所要時間>
60分

<当日のレッスンの流れ>
10分 wmp
20分 スラッシュリーディング練習
15分 長文読解①
15分 長文読解②


※タイムラインは目安です。
参加者のレベル、目的、目標に合わせて
内容が変わる場合がございます
続きを読む

こんな方を対象としています

TOEIC受験に向けての実力/基礎固めとして
英文速読力、文法、語彙、リスニング力アップのためのトレーニング講座です✏️

スラッシュリーディングやディクテーションなど基礎練習
文法の基礎練習をみっちりしますので

基礎力をしっかり固めたいTOEIC500-700代の方
に最適👍

800以上の方でも
さらに上を目指すために基礎をしっかり見直したい方
苦手分野を克服したい方には是非👍
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・オンラインセミナーでzoomを使用します。
講座までカメラ、マイクが正常に作動するかご確認ください。

・静かでレッスンに集中できる場所でご受講ください。



続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー506

  • 楽しかった( 201 )
  • 勉強になった( 449 )
  • 受ける価値あり( 473 )
  • この講座は「文法の基礎を築ける講座」でした
    男性 30代

    1時間の中で40問近い問題を解く時間と解説が含まれているので、かなりボリュームのある講座になっています。あらゆる文法知識を問う問題が揃っているので、文法に自身がない場合は、この講座でかなり鍛えられるはずです。ある程度理解できていると思っていても、思わぬ弱点や知らない知識を発見できるので、どんなレベルの人でも対応できる講座だと思います。

  • この講座は「推測する力を鍛える講座」でした
    男性 30代

    英語を読んでいると知らない単語はどこかに必ず潜んでいますが、TOEIC対策をする上で読まないわけにはいきません。意味は分からずとも、前後関係から推測したり、類似と単語と結びつけたりと、紐付けをすることはできるので、関連性を見つけ出すトレーニングにもなります。その上で分からない単語もたくさん登場したので、純粋な語彙力を強化するという意味でも、対策講座としては最適だと感じました。

  • この講座は「速読を学べる講座」でした
    女性 50代

    速読に特化した英語の講座というのは
    なかなかないのでは?と思います。
    継続して受講したいと思います。

  • TOEIC対策のおすすめの先生TOEIC対策の先生を探す

    TOEIC対策の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    この講座が掲載されている特集