【簡単振付60分】☆フロリナ王女☆を踊る大人はじめてバレエ

オンライン

大人はじめてバレエで踊る1分弱の振付を60分で踊れるようになる振付メインの講座です♩憧れの役になりきって、楽しく踊りましょう【初心者大歓迎】

こんなことを学びます

❤7月の振付❤
『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のバリエーションです✨

優雅で可憐なフロリナ王女のように、音楽にのって軽やかに踊りましょう♪
はじめての方にも踊りやすいように、振付をアレンジしています。無理なく、バレエの世界に浸れる時間を一緒に楽しみましょう(*^▽^*)

■ バレエの振付をもっと長く踊りたい方へ

はじめまして!
プラチナ講師のNAMIです♩

・馴染みのあるバレエの曲で踊りたい
・振付を楽しみたい
・たっぷり振付を踊りたい

憧れのバレエ曲の振付を踊れるようになって、
もっとバレエが楽しくなっていきます♩

ご自宅でも本格的なバレエの振付が踊れる
大人気の60分レッスンです!


■ 簡単振付レッスンとは何?

1回60分のレッスンで、1分弱の振付が踊れるようになります♩

このレッスンは、
リピーター向け『大人はじめてバレエ』の講座で行っている
振付の部分をメインにしたレッスンです。

振付をたっぷり踊りたい、という方におススメです!

振付は、バレエが初心者の方でも、
役になりきって楽しく踊れるように、
シンプルにしています。

丁寧にわかりやすく・ゆっくり説明していきますので
安心してご参加ください(*^^*)

狭いスペースでも、マンションでも、
のびのび気持ちよく踊ることができますよ。


💛今までレッスンで使用した音楽💛

『くるみ割り人形』より
☆マーチ ☆花のワルツ ☆スペイン ☆葦笛 ☆金平糖 ☆雪の精

『白鳥の湖』
☆オデットのバリエーション ☆パ・ド・ドロワ第1 ☆4羽の白鳥 ☆3羽の白鳥 ☆白鳥たちの踊り ☆情景

『眠れる森の美女』より
☆リラの精 ☆フロリナ王女 ☆勇気の精 ☆元気の精 ☆銀の精

『ドン・キホーテ』より
☆キトリ1幕 ☆キトリ3幕 ☆森の女王 ☆キューピット ☆キトリの友人第1

『コッペリア』より
☆第1幕スワニルダ ☆第3幕スワニルダ 

『ライモンダ』より
☆ピチカート ☆第3幕のバリエーション

『海賊』より
☆メドーラ(パキータ) ☆オダリスク第3

『パキータ』より
☆エトワール

『ジゼル』より
⭐︎ジゼル第1幕 ☆ペザント

『グラン・パ・クラシック』

『ラ・バヤデール』☆ガムザッティ ☆影の王国第2

『エスメラルダ』

『シンデレラ』より
☆冬の精

『パリの炎』☆ジャンヌ

『ラ・シルフィード』☆シルフィード
⚠️⚠️
レッスンの日程が合わないという方は、お気軽にメッセージください。
可能な限り、日程調整させていただきます。
続きを読む

7月1日(火)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 11:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,700早割10%OFF(残り3名)

振付は、『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のバリエーションです✨

7月8日(火)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

7月8日(火) 11:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,700早割10%OFF(残り3名)

振付は、『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のバリエーションです✨

7月15日(火)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

7月15日(火) 11:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,700早割10%OFF(残り3名)

振付は、『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のバリエーションです✨

7月22日(火)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

7月22日(火) 11:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000
¥2,700早割10%OFF(残り3名)

振付は、『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のバリエーションです✨
  • 早割10%OFF

    7月1日(火)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 早割10%OFF

    7月8日(火)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 早割10%OFF

    7月15日(火)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 早割10%OFF

    7月22日(火)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
35人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月1日(火)12:00 - 13:00

¥3,000¥2,700早割10%OFF
参加人数0/5人

7月8日(火)12:00 - 13:00

¥3,000¥2,700早割10%OFF
参加人数0/5人

7月15日(火)12:00 - 13:00

¥3,000¥2,700早割10%OFF
参加人数0/5人

この講座の先生

楽しく・長く続けられる大人のオンラインバレエ

■ レッスンのコンセプト
優しく、丁寧で、わかりやすい

プロを目指して4歳からはじめたバレエでしたが、
痛みと苦しみで、挫折。

テーマパークダンサーになろうと、
大人になって再開したバレエ教室での新たな出会いが、
私のレッスンの考え方の原点です。

現在、8才と6才の娘の子育てをしながら、

バレエをやってみたかったけど、
なかなか一歩を踏み出せなかった大人の女性の方々に

「もっとバレエを楽しく・長く続けていただきたい!!」

との想いで、オンラインレッスンを開催しています。


■ 経歴
・4歳より...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1. バレエストレッチ(10分)
 ・バレエでよく使う足首や股関節・肩甲骨周りを中心とした、からだほぐし
 ・振付で大事なポイントとなる筋肉をつかう練習

2. パ(バレエのステップ)の練習(5分)

※振付を楽しく踊る準備をしていきます。

3. 振付の練習(35分)
 ・お馴染みのバレエの名曲で1分程の振付を踊ります。

4. 振付の通し(10分)

※振付はNAMIオリジナルです。
※時間はあくまでも目安です。
※振付は「リピート向け、大人はじめてバレエ」の内容です。"
続きを読む

こんな方を対象としています

・バリエーションを踊りたい方
・馴染みのあるバレエの曲で踊りたい方
・振付を楽しみたい方
・たっぷり振付を踊りたい方
・もっと長い振付を踊りたい方
・「踊ったぁ!」という充実感が欲しい方
・しっかり体を動かしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

●ご用意いただくもの
ーお飲み物
-バレエシューズが無くても問題ありません。
(靴下でもご参加可能です)

●当日の参加方法
ーZoomアプリを使用します。
(*オンラインレッスンのため、音楽のズレなどが生じることもございますが、ご了承下さい。)
ー講師の動きが見やすくなるので、パソコンもしくはタブレットのご使用を推奨します。
(*スマートフォンでもご参加可能です)

●Zoomについて
-事前にダウンロードをしてください(パソコンの場合は専用アプリをダウンロードしなくても、プラウザのみでも参加できます。)
-Zoomが初めての方は、下記に詳細記載がありますので、ご安心ください

▽ストアカのZoom接続手順ガイド
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A-

●オンラインレッスンの特性
オンラインの特性上、講師の動きと流れる音楽に多少のズレが生じますのでご了承ください。

●ご使用の端末と自宅のネット環境の影響
使用される端末(スマートフォンやパソコン)の性能やご自宅のネット環境によっても映像の処理速度が左右されます。画像がカクカクしたり、講師の動きと音楽のズレが大きくなる場合もございますのでご留意ください。また、データ容量も多く使用する為、光回線やWi-Fiをご自宅で引いている方は、そちらを使ってのご参加を推奨します。

●キャンセルは、締切日前にストアカのサイトで行ってください。それ以降は、返金・日程振替は致しかねますことをご了承願います。

●できるだけ皆様の状況をみながらレッスンを進めたいと思ってます。ビデオ画面の設定はONでお願い致します。(やむをえない事情がある方は事前にご相談下さい)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー52

  • 楽しかった( 48 )
  • 勉強になった( 45 )
  • 受ける価値あり( 49 )
  • この講座は「しっかり学べて、楽しくしっかり踊れる講座」でした
    女性 50代

    今回は『パキータ』の中のヴァリエーションのひとつでした。
    踊ったことのある曲だったので、「あ!この曲知ってるやつだ!」と思って受講していました😄
    おなか入れて、内ももを締める意識でいることを教わるも、ややもすると すぐに外側に逃がしてしまう…😅
    確か、坐骨を寄せておく の時もそうでした…😅
    ちゃんと意識を入れてないと、すぐ逃がしてしまう…💧
    オンラインでも
    先生「もう少し重心 母指球のあたり、もう少し前のほう!外にいかない!」
    …先生、めっちゃ見えています……😅
    しっかり学べます😄

  • この講座は「「大人バレエでもそこそこ踊れる難易度に、振付を独自にアレンジしてくれる講座」」でした
    女性 50代

    今回は『パリの炎』から「ジャンヌのヴァリエーション」を踊りました。
    「本来の振付」は、ポワントワーク盛りだくさんの、かなり難易度高い振付のものですが、NAMI先生が、その雰囲気は残したままで振付を独自にアレンジして下さいます。
    この、「大人バレエでもそこそこ踊れる難易度にしてくれる」がいつも絶妙で、何かしらの課題も折り込みつつ、動ける・踊れるのが大変有り難いのです。
    自宅の狭いスペースでも、かなり汗をかくくらい動けます、踊れます。
    オンラインではあっても、
    「え、そんなとこまで見えてるのか…😅」
    ってくらい、しっかり見て下さって、指導して下さいます。
    この振付を、実際に対面してスタジオで踊れる機会が2ヵ月に1度くらいの頻度であるのですが、それがまた楽しみで!😆
    先生の「見本」も、画面で2次元で見る以上に、対面のスタジオで実際に見ると、新たな気づきもあり、指導もよりこまかく見ていただけて、楽しいです❣️😄

    先生からのコメント

    素敵なレビューをありがとうございます🥹

    本来の振付の雰囲気を大切にしながら、大人バレエとして無理なく楽しめるようにする!!というのが私の振付テーマなので、そう感じていただけて感激です😊💕

    オンラインでも皆さんの動きしっかり見えているんですよ〜👀笑
    でも皆さんが真剣に取り組んでくださっているからこその上達です✨

    対面スタジオでのレッスンも楽しみにしてくださっているのも、とても嬉しいです😆画面越しでは伝えきれないことも、直接お会いするとより深く共有できるので、私も毎回とても楽しみにしています!

    これからも一緒に楽しく、少しずつ挑戦を積み重ねていきましょう💪✨

  • この講座は「オンラインでもしっかり学べる講座」でした
    女性 50代

    白鳥で、手を羽ばたかせたり、背骨の上のほうを動かすのに お腹を相当しっかり入れておかなければならないのに、動いているうちにゆるんでしまいがちなのが難しかったです。
    アラベスクも、起こすのは「胸」で、「顔」じゃない。わかっていても、胸が上がらない分「顔」をあげてしまう→首の後ろをつぶしてしまいがち なのが よくよくわかりました。
    アラベスクって、やる頻度高いのに、素敵にちゃんとやるのは、本当に難しい…

    今回も学ぶことが多かったです。
    ありがとうございました❣️

    先生からのコメント

    いつもご参加いただきありがとうございます😊また、素敵なご感想をありがとうございます✨オンラインでもしっかり学んでいただけたこと、とても嬉しく思います。
    これからも難しい中にも楽しさを感じていただけるよう、1つ1つ丁寧にお伝えしてまいります!一緒にがんばりましょうo(^o^)o

  • バレエのおすすめの先生バレエの先生を探す

    バレエの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    この講座が掲載されている特集