大人気マンガ『ゆびさきと恋々🫶』の手話監修の宮﨑柚希です🧏
コロナ前は福岡で手話カフェをやっていました!
現在は博多で菓子工房をやりながら聴スタッフと2人でイベントへ出店し手話を身近に!と活動中です。
手話は日本語と違い、ろう者の大事な言語です。
日本語を『音声で耳と口で繰り返し』で覚えていくように
手話は『手話表現を目と手で繰り返し』で音声は一切使わずに覚えていきます!
ろう者か聴者のどちらかで学ぶ手話は通じる手話表現やニュアンスが全く違うので、
手話を触れ合う事や習得したい方はろう者から学ぶ事が1番オススメです◎
~...
+続きを読む
手話で会話をするのが楽しいです。
自分が思っていることを手話で表現するのは難しいですが、丁寧に表現方法を教えてもらっています。
いつもありがとうございます。
1ヶ月ぶりにレッスンを予約しましたが
忘れた単語もとても優しく、丁寧に手話を教えてくれました
1時間のレッスンがあっとゆう間に終わってしまいます
手話を学ぶのは人生で初めての体験、最初はすごくドキドキしていましたが、講師の先生がとても優しく丁寧に教えて下さるので、すぐに緊張もほぐれ、とても楽しく充実した1時間になりました。
還暦を過ぎた自分にとっては、なかなか講義の内容をすぐには覚えられませんが、先生が何回も繰り返して説明してくださるので、安心して学ぶことが出来ました。
お陰様で手話の基礎の基礎がなんとなく理解できた気がしています。
来月から実際に職場で使用する機会があるので、今日学んだことをぜひ活用してみたいと思います。
手話を覚えるのは継続あるのみ、とのお話もありました。今日が本当の第一歩、これからも先生にご指導いただき、少しずつ、学びを広げていきたいと思います。
本当に有難うございました。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。