【超初心者向け】始めての楽しい‼ 癒しの‼ トールペイント講座

オンライン

隙間時間で3万円‼ 趣味から資格取得から起業から収入まで❣

こんなことを学びます

✨🌹受賞いただきました🌹✨

🌹文化・教養(着付け)部門 全国第1位🌹

🌹ハンドメイド・クラフト部門(押し花)全国第2位🌹
🌹ハンドメイド・クラフト部門(粘土)全国第2位🌹
🌹ハンドメイド・クラフト部門(トールペイント)全国第4位🌹

🌹資格取得部門(きもの着付け)全国第2位🌹
🌹資格取得部門(トールペイント)全国第4位🌹


<トールペイント>
こんにちは、トールペインが難しい!絵心がないからと思ってませんか?
どなたでも出来ますので、まずは描いてみましょう。


<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でも一回目からネームプレート&ウエルカムボードを
皆さんが仕上げて見えます。
ご家族様からお褒めのお言葉をいただいと喜ばれてますよ!


<こんな風に教えます>
マンツーマンレッスンで分かり易く丁寧にご指導させていただきます。
楽しく自由に学んでいただけます。
レッスン後「楽しかった❤ありがとう❤」と仰って下さる事が
嬉しくて続けられてます。
本当に有難いです。



<このレッスンで得られるもの>
ご自分で絵を描いて仕上げられるので自信になります。
「玄関外に飾る予定がもったいないのでうちの中に飾ることに
しました」と仰る方が多いです。
お気に入りの家具などが傷ついてしまった場合でも絵を描いて
リニューアルできます。
大切な方への贈り物として喜ばれてますよ❣
資格を取得する事が出来ます。
オンライン講座で収入が得られます。


<当日の流れとタイムスケジュール>
5分  講師自己紹介
10分  教室のご案内(450点の作品をZoomでご紹介)
15分  作品の作り方説明
20分  教室開講について
10分  質疑応答


<定員>
基本 1名
(要望と開催スペースに応じて変わります)



<トールペイント教室のお客様のお声>
53才のT様はご友人様へのプレゼントにウエルカムボードを
お作りになられご友人様から喜びのお写真(飾ってる所)を
いただくほどです。
始めてのトールペイントでしたが素敵に完成しました。


アクセサリーのお教室をされてる46才のS様は看板を作りに
わざわざ奈良県からお越しくださって喜んでいただいてます。
(私のアトリエは千葉県です)
始めてのトールペイントでしたが素敵に完成しました。
「ほんとに私にも出来た❤」と喜ばれていて私も嬉しかった
ことを思い出します。


55才のピアノのお教室をされてるW様は横浜からお越し
下さり看板をお作りになられました。アトリエでは一日で
仕上げることが出来るように8時間の教室になってます。
2か月前はストアカねんどZoom教室にご予約をいただいて
レッスンをさせていただきました。粘土もはじめてのW様
でしたが上手にバラとカラーをお作りになられ喜んで
くださいました。


58才のM様はイベントからのご縁で始めは粘土教室で今では
トールペイント教室に通って下さってもう3年になりますね。
老後のために資格を取得して安定収入が得られる様にと
頑張っていらっしゃいます。



<粘土教室のお客様のお声>
親子様で夏休みの宿題に手鏡とコサージュをお作りに
お越しくださって「楽しかった❤ありがとう❤」と
仰って下さり次回のご予約もいただいてます。

52才のT様は姪御様へお祝いに豪華なキャスケードブーケを
お作りになられ姪御様から喜びのお写真(飾ってる所)を
いただくほどです。

63才のM様は手つくり作品が一つ一つ増えるのが嬉しくて
リビングに飾って見つめてると仰ってます。

38才のG様は子供さんの入学式にとコサージュをお作りに
なられ、「評判が良かった❤」と喜ばれてご連絡頂きました。

68才のS様は3年程通って頂いてますので沢山お作りに
なられ素敵な大作が多いですが中でも壁掛けの作品
(1500×2000)は圧巻でした。ご自宅へご招待を受け
拝見しました所、吹き抜けのリビングの二階の壁に
飾られてそれはそれはお見事でした。

67才78才のご友人お二人様は2年程電車で通って頂いて
持ち帰れる大きさのものをお作り頂いてます。
お二人とも個性があられ作品にも表れます。
コーヒータイムではいろんなお話をされて勉強になること
が多いです。「楽しかった❤」「ありがとう❤」と仰って
私の方が楽しくて有難いです~。

53才のF様は2年半通って頂いて沢山お作り頂いて今は
ご仏壇のお花を作られてます。
ガーベラがお好きでガーベラ中心に葉っぱで遊びを
つけて生けます、次回は完成予定です。
また、1級講師資格を取得しZoom教室をオープンしたい
と頑張っていらっしゃいます。


<押し花教室でのお客様のお声>
親子様で夏休みの宿題にミニフレームとマスク入れを
お作りにお越しくださって「楽しかった❤」」と
仰って下さり次回のご予約もいただいてます。

42才のM様はご自身のご結婚式でお使いになられた
ブーケを押し花額にして残したいとオーダーをいただき
お作りさせて頂きましてとっても喜んでくださいました。

48才のS様は母の日プレゼントに押し花額をお作りに
お越しくださいました。
お母様が大変喜ばれたとご報告いただくほどです。

60才のI様はお花が大好きで以前から興味があられて
イベントからのご縁で押し花教室に通って頂いて2年
になります。
花押しから押し花シールの使い方から押し花額まで
沢山学ばれました。
そして今はトールペイント教室に通って下さって
楽しんでいただいてます。




まだまだたくさんのお声をいただいてます。
一部のご紹介でした。





コロナ禍の前は年間50回のイベントに参加して年間70名の
新規生徒様を獲得してました。
今まで総勢5000人の方々にご指導して参りました。
(教室、イベント、ワークショップ、体験会など)


初心者様趣味の方々から資格を取得したいと仰る方まで
幅広くコースのご用意があります。

資格取得して老後の安定収入の為Zoom教室オープンを
目指される方もいっらしゃいます。
集客の仕方仕組みなどもサポートしています。


将来が心配、老後の安定収入を10万円は得たいと思われて
いても何をどうしたら良いのか分からない、資格も何もない
と言われる方でも大丈夫です。
やり方があります。仕組みが分かれば大丈夫です。
方法をお教えしています。


私はパソコンが大の苦手でしたがコロナ禍でリアルでは
集客が出来なくなりましたのでZoomの学校で学んで
一年程でZoom教室をオープン出来るようになりました。

もし私と同じようにパソコンが苦手でオンライン化は無理
だと思われる方がいらしゃいましたらそんな事はありません
ので私にご相談ください。
私も1から学びましたよ。悩む所は一緒です。安心して下さい。

生徒様方々もパソコンが苦手な方ばかりですが一つ一つ
こなして進んでいらっしゃいます。
1年後5年後10年後将来に不安をお持ちの方は今のままでは
何も変わりません。

「何かを始めなければ」とか「何をして良いのか分からない」
とかお思いでしたら是非お問い合わせ下さいませ。

オンライン化を始めようと思った一つのきっかけは
200人の生徒様の中でやはりコロナ禍で生活が厳しい、
お仕事が無いとか仰る方々の為もあって立ち上げよう
と思いました。

少しでも人様のお役に立てたのなら嬉しく思います。

何かお問い合わせ、ご相談がありましたらお気軽に
メッセージくださいませ。

                
続きを読む
予約締切

6月26日(木)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月25日(水) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月27日(金)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月27日(金)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月27日(金)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月27日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月28日(土)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月28日(土)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月28日(土)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月28日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月1日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月1日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月1日(火)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月2日(水)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月2日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月2日(水)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月3日(木)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(水) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月3日(木)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(水) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月3日(木)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(水) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月4日(金)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月4日(金)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月4日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月6日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月6日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月7日(月)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月7日(月)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月7日(月)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月8日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月7日(月) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月8日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月7日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月8日(火)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月7日(月) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

7月9日(水)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月8日(火) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

  • 予約締切

    6月26日(木)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月1日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月1日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月1日(火)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月2日(水)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月2日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月2日(水)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月3日(木)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月3日(木)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月3日(木)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月4日(金)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月4日(金)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月4日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月6日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月6日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月7日(月)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月7日(月)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月7日(月)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月8日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月8日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月8日(火)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月9日(水)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月27日(金)13:00 - 14:00

¥3,000

参加人数0/1人

6月27日(金)14:00 - 15:00

¥3,000

参加人数0/1人

6月27日(金)19:00 - 20:00

¥3,000

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

スマホ、タブレット、パソコンから参加ができます。

顔出し、本名出ない方はお断りします。

この講座の先生

ねんど・押し花・トールペイント・着付け講座主宰

🌸ガーデニングから始まった“暮らしを彩る”喜びは、
やがて、粘土・押し花・トールペイント・着付けなど
さまざまな「手仕事」へと広がっていきました。

気づけば20年の間に、12の教室を開くまでに。
「好き」が「学び」になり、
「学び」が「教える喜び」となっていくーー

そんなかけがえのない日々を心豊かに過ごしております。



👘着物との出会いは、21歳のときに
「30歳で起業する」という目標に、
着物の世界で修業を積むことを決意しました。

まずは小売の現場で接客を学び、
その後、呉服問屋にて3年間、さらに営業呉...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

20分 講師自己紹介
10分 作品の紹介
10分 道具の説明
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

何か趣味をお探しの方

絵が好きな方

お花が好きな方

資格取得を考えてる方

趣味を実益に変えたい方

隙間時間で3万円稼ぎたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「トールペイントが楽しく学べる」でした
    女性 40代

    いつもレッスンありがとうございます。少しずつすすめる形になっておりますが、今回も楽しく学べました。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    こちらこそ、いつもご受講ありがとうございます🌹
    少しずつ進まれてますね。「継続は力なり」です、頑張って下さいね。応援してます。

  • この講座は「トールペイントを楽しく学べる講座」でした
    女性 40代

    こちらの接続が上手くいかず、お待たせして申し訳なかったですが、今回も楽しく描けました。時間はかかってまぜ、少しずつでも描けるようになってくるのが嬉しいです。次回も宜しくお願い致します。

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました🌹
    いつもありがとうございます。
    随分と描けるようになりましたね。認定作品をぼちぼち考える時期になりました。
    楽しみにしてます。

  • この講座は「トールペイントを楽しく学べる講座」でした
    女性 40代

    トールペイントを始める前は絵を描くのが苦手な私にトールペイントなんて…難しそう…って思っていた私ですが、超初心者な私でも習い始めた頃より少しずつですが、描けるようになってきた気がします。また次回も宜しくお願い致します。

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました🌹
    はじめのころからしますと随分描けるようになりましたね。楽しんでいただいてるようで何よりです。
    「継続は力なり」ですね。こちらこそこれからもよろしくお願いします。

  • トールペイントのおすすめの先生トールペイントの先生を探す