約300件近くの受講者レビューが実証!あっという間の、楽しい120分!スーパー&百貨店水産部出身の私がやさしく丁寧にお教えしますよ!
¥7,000
¥7,000
¥7,000
🐟現在、本業多忙なため、土曜日・日曜日・火曜日いずれかでの開催になります。
リクエストは火・土・日曜のいずれかでお願い申し上げます。
何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
🐟個人様はもちろん、法人様、労働組合様の依頼にも対応致します!
過去、30名〜40名の実績(対面・リモート両方)あり!
🐟1964年 大阪生まれ
🐟大学卒業後、スーパーの鮮魚部に12年勤務。
その後、2年の営業職を経て、百貨店の水産テナントにて
2年修業。
🐟2015年より、まちライブラリーで魚食食育講座
「さんまをきれいに食べられますか?」を開始。...
+続きを読む
先生が明るく優しく丁寧に教えてくれました。
質問にも全て的確に答えてくれる素敵な先生でした。
エラの取り方を教わるだけでなく、エラの役割を知ることで捌く前に取る理由を学ぶことができました。
講座では、魚の鮮度の見分け方などほかにもたくさんのことが学べて新しい知識が増えました。これからのお買い物に活用していけると感じ、知的好奇心が刺激されワクワクが受講中からとまらずとても楽しかったです。
YouTubeで独学で魚の捌き方を見て練習していた時には気づかなかった、捌くときの包丁の入れる角度や引き方、まな板の上での魚の置き方などを丁寧に教えてくれました。
小さい魚を家で練習して慣れて、いつか大型魚捌けるようになりたいと思ってます。またよろしくお願いいたします。
初心者の私にも分かりやすくフレンドリーに教えて頂きました。
捌き方だけでなく鮮度の見分け方、保存の仕方、スーパーの裏事情?まで。
あとは私が実践するだけです。