第1回 7月6日(日) 10:00 - 11:00
第2回 7月20日(日) 10:00 - 11:00
第3回 8月3日(日) 10:00 - 11:00
第4回 8月17日(日) 10:00 - 11:00
第5回 8月31日(日) 10:00 - 11:00
第6回 9月14日(日) 10:00 - 11:00
¥150,000
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
✨1日10分でたるみ無し顔年齢マイナス10歳達成方法✨
🔴老化が怖いと思っている方
🔴自分のたるみは美容医療でしか解決できないと思っている方
🔴自分だけのオリジナルリフトアップメソッドを提案
🔴多くの顔ヨガ講師が学び直しにコース講座を受講しています
🔴講座を受講する生徒様が
どんどん顔ヨガ講師資格を取得されます。それくらいお顔の変化を感じています
受講生様1800人の声😊
🍀Youtube見ても継続・成果がでないお顔が
激変した!
🍀頬と顎と目の下のたるみが改善した!
🍀自分の笑顔が好きになった!
...
+続きを読む
🔴顔ヨガ・小顔リンパケア・ヘッドセラピスト直伝ほぐしの3つの秘訣をお伝えします
🔶顔ヨガ・ヘッドボディほぐし・リンパケア
個人カウンセリングメニュー設定🔶
🔷所要時間🔷
90分程度
🔷レッスンの流れ🔷
▼Step1:
表情癖・日常生活・カウンセリング
表情癖・筋肉を確認し、個人様に寄り添ったメニュー設定
▼Step2:
表情筋の説明・リンパケア・ヘッドボディほぐし筋肉をゆるめる
▼Step3:
目標設定
お顔がどうなりたいか・3カ月後・半年後の目標設定
🔶目力UP集中特化トレーニング🔶
🔷所要時間🔷
90分程度
🔷レッスンの流れ🔷
▼Step1:
眼輪筋のツボ押し
目の疲れ、たるみに特化したツボ押し
▼Step2:
ほぐし
ほぐすことで目元の疲れ、リラックス効果
▼Step3:
目力UP顔ヨガポーズ
眼輪筋
目の下たるみ
上まぶたのたるみ改善
カラスのシワ
🔶口角UP集中特化トレーニング🔶
🔷所要時間🔷
90分程度
🔷レッスンの流れ🔷
▼Step1:
口元のゆるみチェック
マスク生活のマスクたるみ度合いチェック
▼Step2:
口元ほぐし
しっかりほぐしていきます
▼Step3:
口角UP顔ヨガポーズ
口元のたるみをしっかり引き上げます
口輪筋を鍛える
口元の梅干しシワをなくす
ぷるんとした唇にする
🔶たるみ解消・顎下・二重あご解消集中特化トレーニング🔶
🔷所要時間🔷
90分程度
🔷所要時間🔷
90分程度
▼Step1:
たるみに効くほぐしポイント
しっかりほぐしていきます
▼Step2:
たるみに効くツボ押し
頭と顔のツボで小顔に!
▼Step3:
たるみに最適な顔ヨガポーズ
たるみ撲滅改善顔ヨガポーズの練習
二重あご
フェイスラインのたるみ
ブルドックラインの改善
四角くなったお顔の引き上げ
🔶総まとめ🔶
🔷所要時間🔷
90分程度
🔷レッスンの流れ🔷
▼Step1:表情筋ポーズの復習
4回の顔ヨガポーズができているか確認
▼Step2:
Before Afterチェック・目標設定のゴール確認
お顔の変化の確認
第1回目のお顔と心がどう変わったか、変化があったか
▼Step3:
今後セルフでできるモチベーションの保ち方・方法
生徒様としっかりカウンセリング
🔶最終確認🔶
🔷所要時間🔷
90分程度
🔷レッスンの流れ🔷
▼Step1:総まとめ・質問不明点・おさらい・総整理
1回目のカウンセリングのお悩みが改善することが目標です!😊
先生には大変お世話になりました。
いつも笑顔で終始楽しく進めて下さいますので安心して受講できます。
内容も私の為にカスタマイズしてくれ私の悩み中心に進めていただきました。
先生のお人柄も素晴らしいので本当にAKI先生の講座を受講して良かったと心から思います。顔ヨガで迷ってらっしゃる方はAKI先生の講座受講を自信をもってオススメします。
お風呂でお湯につかりながら顔ヨガをする、パソコン仕事をしながら顔ヨガをする、料理をしながら顔ヨガをする…
何かをしながらできるポーズがたくさんあるので、継続できます!
3ヶ月経ったとき以前の自分と比べて、笑顔が全然違うことがはっきりわかりました!!
毎日無理なくできるAKI先生の顔ヨガのお陰で、オンラインミーティングの自分の顔に自信が持てるようになりました。
AKI先生のような自然な笑顔を目指していましたが、本当に手に入れることができました!!
美容外科みたいに継続してお金がかかることもないし、もっと早くやれば良かったです。
3ヶ月間ありがとうございました!
難しいポーズも根気よく教えていただき毎回出来るポーズが増えていきました。
また、前回のふり返りをしてくださるので、間違えて覚えてしまっていても修正が出来ました。
これは自己流では中々難しいことなので、有り難かったです。
本当にあっという間の3ヶ月間でした。
講座は終わってしまいましたが、これからも頑張れる気がいたします!