冷蔵庫に塩豚がないと心配になる、、、くらい便利で、使い回しできる、とっても優秀な塩豚です。作って、お持ち帰り
********************
インスタグラム始めました
https://www.instagram.com/patis_hakase/
********************
料理は楽しい!手順は脳トレ!
おいしく食べながら、知的好奇心も刺激!
食から、いろいろな世界を見ていきたいと思っています。
大学卒業後、ヨーロッパで修業
家業「スイング洋菓子店」を継ぎ、2000年より、
食の学校「パティス」を本格スタート
ホームページ
https://www.patis-hakase.com/
+続きを読む
今回初受講、使いまわしができる料理ストックを求めてたのでトライしてみました。
予想以上に簡単、調理器具もシンプル、食材も厳選されており、望み以上でした。
食材等を厳選している意味・意図も説明されててサイコーでした🥰
そう、人の身体は食べたものでできてるのよねぇ~を振り返る時間にもなりました。
スムーズな進行もご準備の賜、素晴らしかったです👍🏻
お持ち帰りもいっぱい🎁
連日豚肉づくしを満喫しています。
こんな素敵な講座、また受けたくなっちゃいますねぇ~😉
シンプルな仕込みで美味しい塩豚が完成。家でも美味しく頂きカルボナーラも美味しく再現出来ました! 便利な塩豚作って色々と活用しようと思います
メインの塩豚よりも、カルボナーラを作るのがメインだったように思います。美味しく簡単に作れますので、自分でも作ってみようと思います。塩豚はカビませんでした‼︎小分けにしてたくさん冷凍にしました。塩豚はいろいろ使い道がありますので、嬉しいです。
試食のズッキーニの美味しい食べ方を知り、早速家で何度も試しています。毎度ですが、試食も勉強になります。