親が住む実家🌟空き家になった実家の耐震性が気になってはいませんか❓

対面 オンライン

あなたの実家は【地震】に強い❓「耐震補強工事」ってどんな工事❓維持管理も大切です🌟【木造住宅の耐震性】を一緒にチェックしてみましょう!

こんなことを学びます

大きな地震があるたびに、「ところで我が家は大丈夫なの?」て心配になる方も多いことと思います。
木造住宅の「耐震改修工事」というと、大変な負担を強いられると思われる方が多いのですが、実際に、私が担当した高知県の多くのお宅は、自治体からの「耐震化工事補助金」とほぼ同額での工事なので、自己負担金は最小限で済んでいますし、ほとんどの方は「住みながら」工事をされています。
また、参加される方のお住まいの耐震性を知るにはどうすればいいのかを、それぞれの方に合わせてご説明します。

私は高知県で23年間個人の設計事務所をしています。
■ 幼いころ、私は「病気の子」でした
山口市に生まれた私は、外科医の父と専業主婦の母のもと、長女として育ちました。
誕生後まもなく肺結核に感染し、小児喘息や熱性けいれん、強いアレルギー体質に悩まされる日々。
保健室が私の教室のようになっていた小学校時代を今でも覚えています。
家族からも「人前に出すな」と言われることもあった――そんな過去を持つ私は、
「誰かに必要とされる人になりたい」
そんな想いを、胸の奥にずっと持ち続けていました。

■ 建築との出会い――「困っている人を助けたい」
進路に悩んでいた高校時代。
数学が好きで理系に進もうとしていた私に、伯母が引き合わせてくれたのは、
障がいのある方の住環境を研究している建築士さんでした。
その出会いが、「建築でも人の命や暮らしを守れる」という希望をくれました。

■ 「才能がない」と言われた大学で
進学後、最初の言葉は、担任教授からの「君には才能がない」――。
その言葉に火がつきました。
「負けたくない!」
そんな想いで設計に打ち込み、卒業間際には同じ教授から「君は設計がうまいらしいね」と言っていただけるまでに成長。
大学では、障がいのある方の社会復帰をテーマに研究。
“人に寄り添う建築”の原点は、ここにありました。

■ 就職難、結婚、出産――「働けない時期」が教えてくれたこと
当時は、女性に門戸を開いている建築会社はほとんどなく、
やっとの思いで就職しても、妊娠・出産で退職を余儀なくされる――
そんな繰り返しの中で、私はいくつもの壁にぶつかりました。
しかし、家庭にいる間も、間取りのチラシを夢中で模写し、
設計の情熱は冷めることがありませんでした。
夫や4人の子どもたち、そして“アレルギーの子を持つ母”としての経験が、
建築士としての私に深みを与えてくれました。

■ 「建築がしたい」気持ちを貫いて
ハウスメーカーのパート社員として再出発。
子育てをしながら、全国でも珍しい「パート建築社員」として働き、
やがて正社員、建築主任、建築係長へと昇進。
それでも、「設計がしたい」という想いを譲らず、
1級建築士を取得して独立。自分の事務所を立ち上げました。

■ 欠陥住宅、そして震災支援へ
独立後は、新築設計に加え、欠陥住宅や住宅相談にも多く関わるように。
「もっと早く相談してくれていれば…」というケースを目の当たりにし、
“予防できる建築”の必要性を痛感しました。
そして東日本大震災。
仙台へ赴き、建築士としてできる支援に携わる中で、
「建築は、人の命を守る仕事だ」
という思いをあらためて強くしました。
その直後、夫を事故で亡くし、しばらく仕事も手に付きませんでしたが、
「またお願いします」と声をかけてくださるお客様、
「引きこもっている場合じゃないよ」と手を差し伸べてくれた友人たちの存在が、
私をもう一度立ち上がらせてくれました。

■ そして今――「泣かない家」をつくるために
コロナ、戦争、物価高…
新築の依頼は減り、耐震補強やリフォームの仕事が中心になりました。
そうした現場で、
「どうしてこんなリフォームを…」
「もっと早く相談してくれていたら…」
と思うことが増えました。
けれどそれは、建築士という存在が、
「相談しづらい」「敷居が高い」と思われているからなのかもしれません。
だからこそ、私は誰よりも話しやすく、寄り添う建築士でありたい。
建物も、そこに住む人も――
誰一人、泣かないで済むように。
そんな家づくりを、ずっと目指しています。

【結びのメッセージ】
建築とは、「人生を包む器」をつくること。
私は、住まう人の人生に耳を傾け、
“その人のための空間”を共につくっていきたいと思っています。
どうか、困った時は――
あなたの人生の中に、そっと入りこめる建築士でありたいと願っています。
続きを読む

6月26日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月25日(水) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月26日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月25日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月27日(金)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月27日(金)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(月)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月26日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月26日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月30日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月30日(月)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
7人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥1,000
場所高知県内

オンライン受講日程

6月26日(木)21:00 - 22:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月26日(木)22:00 - 23:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月27日(金)21:00 - 22:00

¥1,000

参加人数0/1人

この講座の先生

100件以上の住宅を設計してきた1級建築士

4人の子育てをしながら40年以上住宅設計を行ってきた1級建築士です。施工現場15年の経験も活かし、建物の検査業務も行っています。100件以上の設計経験から家づくりのコツやアイディアを教えています。

当日の流れとタイムスケジュール

自己紹介と講座の流れの説明 10分
不安に思われていることの内容を伺います 20分
「新耐震基準」などの言葉のご説明をします 10分
耐震補強の実例をご紹介します 10分
これからの流れ(手続きの方法など)10分
続きを読む

こんな方を対象としています

自宅や実家が地震に対してどのくらい強いのか知りたい方。
「耐震診断」てどんなことをするのか知りたい方。
実際の耐震補強工事について知りたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ご自宅の図面や写真、建築時期がわかるものがあればご用意ください。
より具体的なご説明ができます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「家の耐震性について理解が深まる」でした
    男性 40代

    本講座は、家の耐震性について理解が深まる講座でした
    地域毎の事情と共に把握できました
    良い講座をありがとうございます

  • この講座は「どんな対策ができるか方針が見えてくる内容」でした
    男性 40代

    古い実家の耐震についてぼんやりと考えていたときに目に入ったのがこの講座でした。
    すぐにどうこうできる問題ではないので、まずは情報収集をという気持ちでした。

    すごくフランクな先生でこちらも遠慮なく質問できました。
    現場を見てきている方の話はとても参考になりますね。
    おかげで心配事が1つ減りました。

    こういう相談先を知っているだけでも心に余裕が生まれます。

  • その他の生活・暮らしのおすすめの先生その他の生活・暮らしの先生を探す

    防災の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集