リフォーム工事って実は新築より高いスキルが必要だってご存知ですか❓

オンライン

マイホームの【リフォーム工事】の不安を解消❣ 契約までの3つのチェックポイント🌟工事中の3つのチェックポイント🌟目からうろこの1時間🌸

こんなことを学びます

🏠リフォーム工事の基礎
  🍀リフォーム工事の定義と目的
  🍀マンションと一戸建てのリフォーム工事の特徴
  
🏠リフォーム工事の費用
  🍀費用の見積もり方法とポイント
  🍀リフォーム工事にかかる一般的な費用の範囲
  
🏠リフォーム工事の期間
  🍀工事の進行と期間の予測方法
  🍀リフォーム工事の進行状況と期間の関係
  
🏠リフォーム工事の進め方
  🍀リフォーム工事業者の選び方と注意点
  🍀リフォーム工事計画の立て方とスケジュール管理のポイント
🏠Q&Aセッション
  🍀参加者からの質問や疑問に答える

■ 幼いころ、私は「病気の子」でした
山口市に生まれた私は、外科医の父と専業主婦の母のもと、長女として育ちました。
誕生後まもなく肺結核に感染し、小児喘息や熱性けいれん、強いアレルギー体質に悩まされる日々。
保健室が私の教室のようになっていた小学校時代を今でも覚えています。

家族からも「人前に出すな」と言われることもあった――そんな過去を持つ私は、
「誰かに必要とされる人になりたい」
そんな想いを、胸の奥にずっと持ち続けていました。

■ 建築との出会い――「困っている人を助けたい」
進路に悩んでいた高校時代。
数学が好きで理系に進もうとしていた私に、伯母が引き合わせてくれたのは、
障がいのある方の住環境を研究している建築士さんでした。

その出会いが、「建築でも人の命や暮らしを守れる」という希望をくれました。

■ 「才能がない」と言われた大学で
進学後、最初の言葉は、担任教授からの「君には才能がない」――。
その言葉に火がつきました。
「負けたくない!」
そんな想いで設計に打ち込み、卒業間際には同じ教授から「君は設計がうまいらしいね」と言っていただけるまでに成長。

大学では、障がいのある方の社会復帰をテーマに研究。
“人に寄り添う建築”の原点は、ここにありました。

■ 就職難、結婚、出産――「働けない時期」が教えてくれたこと
当時は、女性に門戸を開いている建築会社はほとんどなく、
やっとの思いで就職しても、妊娠・出産で退職を余儀なくされる――
そんな繰り返しの中で、私はいくつもの壁にぶつかりました。

しかし、家庭にいる間も、間取りのチラシを夢中で模写し、
設計の情熱は冷めることがありませんでした。

夫や子どもたち、そして“アレルギーの子を持つ母”としての経験が、
建築士としての私に深みを与えてくれました。

■ 「建築がしたい」気持ちを貫いて
ハウスメーカーのパート社員として再出発。
子育てをしながら、全国でも珍しい「パート建築社員」として働き、
やがて正社員、建築主任、建築係長へと昇進。

それでも、「設計がしたい」という想いを譲らず、
1級建築士を取得して独立。自分の事務所を立ち上げました。

■ 欠陥住宅、そして震災支援へ
独立後は、新築設計に加え、欠陥住宅や住宅相談にも多く関わるように。
「もっと早く相談してくれていれば…」というケースを目の当たりにし、
“予防できる建築”の必要性を痛感しました。

そして東日本大震災。
仙台へ赴き、建築士としてできる支援に携わる中で、
「建築は、人の命を守る仕事だ」
という思いをあらためて強くしました。

その直後、夫を事故で亡くし、しばらく仕事も手に付きませんでしたが、
「またお願いします」と声をかけてくださるお客様、
「引きこもっている場合じゃないよ」と手を差し伸べてくれた友人たちの存在が、
私をもう一度立ち上がらせてくれました。

■ そして今――「泣かない家」をつくるために
コロナ、戦争、物価高…
新築の依頼は減り、耐震補強やリフォームの仕事が中心になりました。

そうした現場で、
「どうしてこんなリフォームを…」
「もっと早く相談してくれていたら…」
と思うことが増えました。

けれどそれは、建築士という存在が、
「相談しづらい」「敷居が高い」と思われているからなのかもしれません。

だからこそ、私は誰よりも話しやすく、寄り添う建築士でありたい。
建物も、そこに住む人も――
誰一人、泣かないで済むように。
そんな家づくりを、ずっと目指しています。

【結びのメッセージ】
建築とは、「人生を包む器」をつくること。
私は、住まう人の人生に耳を傾け、
“その人のための空間”を共につくっていきたいと思っています。

どうか、困った時は――
あなたの人生の中に、そっと入りこめる建築士でありたいと願っています。

続きを読む

6月27日(金)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月27日(金)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月27日(金)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(木) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(土)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(金) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(日)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(土) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(月)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(月)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(月)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月1日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月1日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月1日(火)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月2日(水)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月2日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月2日(水)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(木)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(水) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(木)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(水) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(木)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(水) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(金)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(金)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(金)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(木) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月5日(土)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月4日(金) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月5日(土)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月4日(金) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月5日(土)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月4日(金) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月6日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月6日(日)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月6日(日)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月27日(金)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月27日(金)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月28日(土)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月29日(日)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月30日(月)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月30日(月)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月30日(月)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月1日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月1日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月1日(火)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月2日(水)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月2日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月2日(水)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月3日(木)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月3日(木)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月3日(木)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月4日(金)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月4日(金)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月4日(金)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月5日(土)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月5日(土)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月5日(土)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月6日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 7月6日(日)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月6日(日)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月27日(金)13:00 - 14:00

¥1,000

参加人数0/3人

6月27日(金)14:00 - 15:00

¥1,000

参加人数0/3人

6月27日(金)15:00 - 16:00

¥1,000

参加人数0/3人

この講座の先生

100件以上の住宅を設計してきた1級建築士

4人の子育てをしながら40年以上住宅設計を行ってきた1級建築士です。施工現場15年の経験も活かし、建物の検査業務も行っています。100件以上の設計経験から家づくりのコツやアイディアを教えています。

当日の流れとタイムスケジュール

🏠自己紹介・・・5分 
🏠リフォーム工事の基礎・・・・15分
🏠リフォーム工事の費用と期間・・・15分
🏠リフォーム工事の進め方・・・15分
🏠Q&Aセッション・・・・・・10分
続きを読む

こんな方を対象としています

リフォーム業者に不安を持っている方
リフォーム工事業を始めようとしている方
リフォーム工事業をしている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

事前に図面や写真を送っていただけると、より具体的にお話しできます。
「こんなことを聞きたい」と言うご要望があれば、可能な限りお応えしますので、お知らせください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「自宅のリフォームを考えたときにぜひ受けたい講座」でした
    女性 50代

    岡部先生は経験と知識が豊富で、わからない事は何でも丁寧に教えてくださいます。
    とてもためになる1時間でした。どうもありがとうございました。

  • この講座は「大事な気づきを得られた講座」でした
    女性 60代

    家というのは人が暮らす上でとても大切なものです。
    解っていても、ついつい安易な考えをもっとしまったり、考えずに流されてしまうことも多いのではないかと思います。
    受講して、これまで自分が知らなかったこと、思い込んでいたことについて新たな気づきを得ました。
    また家に対する自分の考えや思いを改めて問い直すことができ、大変勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • その他の生活・暮らしのおすすめの先生その他の生活・暮らしの先生を探す

    その他の生活・暮らしの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す