今話題!藝大美大卒講師による『デッサンの仕組みが一瞬でわかる講座』

対面

作家のアトリエでデッサン指導!一流講師による座学と実技演習によって伝授される、”あるポイント”を抑えるだけであっという間に立体感のある作品に

こんなことを学びます

本講座は、『デッサンの仕組みが一瞬でわかる講座』https://www.street-academy.com/myclass/22873/?sessiondetailid=12237068 の、アップデート版として2024年4月からスタートしました。
本講座の開催曜日は【水、金、土、日、祝日】となります。
詳しい開催日時は開催日をご確認ください。

オンライン受講をご希望の場合はこちら⬇️
https://www.street-academy.com/myclass/193453

-------------------------------------------------
『デッサンの仕組みが一瞬でわかる講座』は2017年から約8年以上続いている人気講座です。
アーティストが自身のアトリエにて絵画を教える、唯一無二の絵画教室 ART SCHOOL SHINAGAWA / MEGUROがプロデュースをしており、基礎デッサンに特化した指導を行なっております。
個人講座ではなく、絵画教室が発信する講座なので安心して受講いただけます。
http://art-school.tokyo/

デッサンとは絵画を描く以外にも、イラストやデザインなど、全てのクリエイティブを行う上で必要不可欠な基礎となるものです。
表面的で浅はかな技術で描かれた作品と、デッサンに対するしっかりとした理解があり、それに裏付けされた技術を身につけた方の作品とでは、雲泥の差が生まれます。

本講座では鉛筆を使用したデッサンの描き方の説明から、講師によるデッサンのデモストレーション、デッサンの理解を深める為の座学までがパッケージングされています。
とても充実した内容でありながら、初めての方でも無理のない時間配分で、確かなデッサン力を身につけることができます。
デッサン道具に関してもこちらで無料でお貸しいたしますので気軽に受講いただけます。

またデッサンに全く触れたことのない方に安心して受講いただけるよう、1対1を大切にした指導を行なっており、充実した質疑応答の時間も設けられております。
デッサンに必要なポイントをわかりやすくご理解いただけるまで何度でも説明いたしますので、初心者の方にも大変優しいプランとなっております◎
どなた様でも奮ってご参加ください。

【レッスン内容】
鉛筆を握ったことがない方でも安心して受講いただけるよう「デッサンの基礎」に特化した内容となっております。
鉛筆の削り方 〜 講師による座学レッスン 〜 デモンストレーション 〜 受講者の作品への加筆修正指導、といった内容が講座の中に凝縮されています。
受講形式も従来の絵画教室にあるような大人数で、なんとなく課題をこなすようなものではありません。
少人数制で常にヒアリングを行う授業スタイルですので、ご自身のペースでデッサンを描き進めていくことができます。
常に講師からの指導を受けながら描きたい方、デッサンの基本をもう一度おさらいしたい方、具体的に描けるようになりたいモチーフや、描法が決まっている方、まずはただただデッサンがうまくなりたいっ!と願っている方など、様々な方におすすめの講座となります。

また先述したとおり、全く描いたことがない方にも安心して描いていただけるよう、鉛筆の削り方、扱い方から始めます。(※経験者の方でも独学などにより、誤った鉛筆の扱い方がとても多いです◎)
デッサンにおいて一番肝心な道具である鉛筆を、正しい削り方、扱い方で使用することは、デッサン技術を磨く上で一番大切なことです。
本講座ではリンゴやコップなどの単純な形のモチーフを使いレッスンを進めていき、レッスンの終盤では描かれた作品を講師が加筆修正いたします。
当日は以下の3点のテーマを中心に授業を行なっていきます。

①基礎力を身につける
・鉛筆の正しい削り方、描き方(筆圧、構え方、グラデーションの練習など)、紙の扱い方など

②構造を意識した立体感の演出方法
・陰影、稜線や面の捉え方(光を中心としたデッサンの考え方、テクニックについてのレッスン)

③自然で魅力的な形の演出方法
・構図、形の捉え方(比較をしながらモチーフを捉えていくレッスン)

これらを理解することで完璧なデッサンの基礎が身に付きます。
またデッサンで基礎力を身につけたのち、油絵、水彩、色鉛筆などの絵画制作から、デザインやマンガ、アニメーションなどの実際のお仕事など、様々な職種に対して、デッサンのノウハウ、考え方を生かすことができるような指導を心がけております。

【持ち物】
・対面レッスン
カッターを必ずご持参ください。(100円均一のもので構いません。)
その他、画材道具は全てこちらでご用意いたします。
※画材道具をお持ちの方は持参して頂いても結構です。

【定員】
グループレッスン:6名まで
続きを読む

6月27日(金)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

1/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は後藤講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

6月28日(土)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

1/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は千葉講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

6月29日(日)

8:30 - 9:45

東京 / 品川・大井町

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は草場講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月6日(日)

8:30 - 9:45

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

6月28日(土) 8:30

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は後藤講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月11日(金)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月3日(木) 11:00

参加人数

1/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は草場講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月12日(土)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月4日(金) 11:00

参加人数

1/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は千葉講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月13日(日)

8:30 - 9:45

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月5日(土) 8:30

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は及川講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月16日(水)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月8日(火) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は吉岡講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月19日(土)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月11日(金) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は及川講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月20日(日)

8:30 - 9:45

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月12日(土) 8:30

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は千葉講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月21日(月)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月13日(日) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は及川講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月23日(水)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月15日(火) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は吉岡講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月25日(金)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月17日(木) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は後藤講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月26日(土)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月18日(金) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は亀山講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。

7月27日(日)

8:30 - 9:45

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

7月19日(土) 8:30

参加人数

0/3人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は草場講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。
SOLD OUT

7月5日(土)

11:00 - 12:15

東京 / 品川・大井町

予約締切日時

6月27日(金) 11:00

参加人数

5/5人

開催場所

京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
東京都品川区大井4-20-7 宝田スタジオ

価格(税込)

¥1,400

この回の担当は草場講師となります。 ※当日の担当講師は変更となる場合がございます。
  • 6月27日(金)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 6月28日(土)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 6月29日(日)

    8:30 - 9:45

    東京 / 品川・大井町

  • 7月6日(日)

    8:30 - 9:45

    東京 / 品川・大井町

  • 7月11日(金)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月12日(土)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月13日(日)

    8:30 - 9:45

    東京 / 品川・大井町

  • 7月16日(水)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月19日(土)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月20日(日)

    8:30 - 9:45

    東京 / 品川・大井町

  • 7月21日(月)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月23日(水)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月25日(金)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月26日(土)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 7月27日(日)

    8:30 - 9:45

    東京 / 品川・大井町

  • SOLD OUT

    7月5日(土)

    11:00 - 12:15

    東京 / 品川・大井町

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
528人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月27日(金)11:00 - 12:15

¥1,400

参加人数1/3人
場所京浜東北線 大井町駅 徒歩7分

6月28日(土)11:00 - 12:15

¥1,400

参加人数1/3人
場所京浜東北線 大井町駅 徒歩7分

6月29日(日)8:30 - 9:45

¥1,400

参加人数0/3人
場所京浜東北線 大井町駅 徒歩7分

対面受講料に含まれるもの

描画道具は全てこちらでご用意いたしますが、カッターのみ(100均一のもので可)ご用意をお願いいたします。

この講座の先生

ART SCHOOL SHINAGAWA/MEGURO アーティストチームのプロフィール写真
藝大・美大出身のアーティスト達からなる講師陣
ART SCHOOL SHINAGAWA/MEGURO アーティストチーム
亀山 講師
東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻研究生 修了
様々な芸術専門教育機関で、幅広い年齢層に対し講師を務める。
主にデッサン、日本画画材、油絵、アクリル、水彩、色鉛筆などを得意とする。

後藤 講師
東京藝術大学絵画科油画専攻卒業後、同大学院映像研究科を修了。
絵画や映像、テキストを用いたインスタレーション作品の制作などを行い、2024年公開の映画「ブルーピリオド」では絵画の指導、監修を行う。

及川 講師
女子美術大学芸術学部 デザイン・工芸学科 卒業
描写力を生かし、卒業後はストップモーションアニメーション映画の...
+続きを読む

この講座の主催団体

ART SCHOOL SHINAGAWA/MEGURO

主催団体確認済み
  • 389人
  • 162回
しっかりとした基礎を身につけ、自由な発想を育てる 

ART SCHOOL SHINAGAWA/MEGURO
http://art-school.tokyo/

アーティスト参考動画
https://youtu.be/bXsX8_uAdLQ?si=f0Qh5QKULvtoT8ed

美術館などで「これなら自分でも描けるのではないか?」と思えるようなイタズラ書きにも似た抽象画や、「これは一生かかっても私には描く事は出来ないかもしれな...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

※下記のタイムスケジュールは大まかな目安となります。
多少前後する場合がございます。
・鉛筆や画材道具の使い方、講師によるデッサン座学講義:40分
・講師による実技演習、実技指導、生徒様への質疑応答 : 30分

※遅れてのご参加はお控えください。
対面レッスンの場合、開始時刻から15分以上過ぎたご入室の場合は、授業形態の都合上、受講者が受講困難になる為、見学という形にさせていただく場合がございます。
途中入室は講義の妨げとなる場合がございますのでお控えください。
続きを読む

こんな方を対象としています

まったく描いたことのない方から、経験者の方まで。
画材道具を一切お持ちでない方でもご参加頂けます。

※お子様のご参加について
当講座は座学を30分程度含みますので小学校6年生までのお子様は親御様とのご同伴でのご参加をお願いしております。
対面レッスンの場合は親御様もご予約をお願いいたしております。
オンラインレッスンの場合は親御様とお子様を合わせて1名分のご予約で結構です。

※この講座では毎回、鉛筆の削り方などから始める講義&実技の体験型レッスンとなります。
通常レッスンをご希望の方は受講後、担当講師にお気軽にお尋ねください。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※会場への入室は10分前からとなります。
また会場までは、下記にある<最寄駅について>をお読みいただき、地図アプリを用いてお越しください。

※オンラインレッスンの場合、zoomのurlを必ずご確認ください。

※受講時間は当日の進行状況により5分ほど前後する場合がございます。
予めご了承ください。

※本講座のオンライン、対面授業風景の撮影はご遠慮頂いております。

※この講座では毎回、鉛筆の削り方などから始める講義&実技の体験型レッスンとなります。
通常レッスンをご希望の方は受講後、担当講師にお気軽にお尋ねください。


<最寄駅について>
JR大井町駅中央口改札を出て、右手方向にある階段、またはエレベーターを降りた地点から徒歩7分程で会場となります。
りんかい線の場合はA2口から徒歩7分程度となります。
大井町線の方は東急改札のみとなり、徒歩8〜10分程度となります。
降り口を間違えますと徒歩時間が増しますのでお気をつけください。
 
<担当講師について>
担当講師については”この日程の注意事項”に明記しております。

<開催の可否について>
こちらの都合により講座をキャンセルさせていただく場合は全額ご返金させていただきます。
また軽度の台風や地震等の場合は基本的に開催いたしますが、災害などによる施設の損壊、またはタクシーなども含めた全交通機関のストップ、麻痺等により開催が困難な場合は前日から当日(開始時刻の2時間前まで)にかけて開催の可否をご連絡させて頂きます。
講座中止の場合は講座日を振替させていただき、再度講座を開催することとします。

<対応いたしかねるケースについて>
・受講者都合の欠席による返金依頼。
・予約締切日時を過ぎた受講日変更依頼、または返金依頼。
・受講者が使用する交通機関の遅延、運休による授業の欠席、遅刻に対する授業日変更依頼、または返金依頼。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー94

  • 楽しかった( 64 )
  • 勉強になった( 69 )
  • 受ける価値あり( 66 )
  • この講座は「楽しかった」でした
    女性 30代

    説明と実践で分かりやすかったです。でも実際自分でやってみるとなかなかうまくできなかったのですが、先生のアドバイスでだいぶ変わりました。楽しかったです。

  • この講座は「初心者がはじめの一歩を踏み出せる講座」でした
    男性 60代

    とても丁寧なご説明をいただき、今まで疑問に思っていたことのいくつかが、解消しました。

  • この講座は「楽しく絵が描ける教室」でした
    女性 20代

    先生がご丁寧に教えてくださいます。
    落ち着いた街にある静かなアトリエで、
    非常に穏やかな気持ちで絵を描くことができました。
    また通いたいと思える教室でした。

  • 絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

    絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す