第1回 7月1日(火) 14:30 - 16:00
第2回 7月8日(火) 14:30 - 16:00
第3回 7月15日(火) 14:30 - 16:00
第4回 7月22日(火) 14:30 - 16:00
¥110,000
第1回 7月8日(火) 12:00 - 13:30
第2回 7月15日(火) 12:00 - 13:30
第3回 7月22日(火) 12:00 - 13:30
第4回 7月29日(火) 12:00 - 13:30
¥110,000
第1回 8月7日(木) 10:00 - 11:30
第2回 8月14日(木) 10:00 - 11:30
第3回 8月21日(木) 10:00 - 11:30
第4回 8月28日(木) 10:00 - 11:30
¥110,000
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
✨ストアカアワード2024受賞✨
🏆 新人先生賞
🏆 カテゴリー賞(ビューティー・ヘルス部門)
📈ランキング実績
🏆 ビューティー部門ランキング2024 第1位
🏆 オンライン総合ランキング第2位
🏆 人気オンライン講座ランキングTOP20入り
👥受講者実績
🎖️ 1000名以上が受講!
🌟オンラインサロン運営実績
2024年 人気オンラインサロン TOP10選出!
【30代後半で、私も老いに負けそうでした…】
「もう歳だから仕方ない…」と感じていた30代。
肌の衰えやシワ、たるみに怯え、
エステ通...
+続きを読む
📕Step1 表情筋ヨガの効果
・一般的な顔ヨガとの違い
表情筋ヨガの特徴と効果
・目標設定
事前に出した宿題の確認
・効果を高める5つのポイント
📕Step2 ポーズ
・「基本編」で行ったポーズの復習
・お顔全体の血行を良くするポーズ
📕Step3 ポーズ
・基本のポーズ復習
・伸びのポーズ
・二重顎・綺麗なフェイスラインを作る
📕宿題
・課題のポーズを実践
・動画提出
📼動画確認をします。期日までにご提出を。
📕Step1 若い人と老け込んでいる人の違い
どんな表情癖があるか
・心と筋肉の動きは連動している
実際に体験
・表情癖によるお顔への影響
癖を続けていくと悪化する一方
・よくある表情癖の種類
代表的な例を挙げながら確認
📕Step2 ポーズ
・宿題の確認、基本のポーズ復習、質問
・口角横のたるみ、マリオネットラインの解消
📕Step3 ポーズ
・頬のたるみやほうれい線の改善
・頬の筋力をつける
📕宿題
📍課題のポーズを実践
📍動画提出
📼動画確認をします。期日までにご提出を。
📕Step1 なぜ筋肉を使って若返るのか
皮膚の老化の仕組み
・若返りホルモン「マイオカイン」について
どうしたら若返りホルモンって出るのか
・皮膚を良い状態に保つには
皮膚の構造を3つに分けて知る
・表情筋を動かすとどうして肌に良いのか仕組み
📕Step2 ポーズ
・宿題の確認、基本のポーズ復習、質問
・目の下のたるみ、クマ改善予防、涙袋を作る
📕Step3 ポーズ
・首のシワ・たるみ、マリオネットライン改善
・二重顎、スッキリとしたフェイスライン
📕宿題
・課題のポーズを実践
・動画提出
📼動画確認をします。期日までにご提出を。
📕Step1 老化と光老化の違い
効果をしっかり出す為の工夫
・一年を通した紫外線対策
UVA・UVB・SPFについて
・習慣化する4つの方法
決め事とモチベーション維持
・効果を高める為のポイント
筋肉、場所、写真、気持ち
📕Step2 ポーズ
・宿題の確認、基本のポーズ復習、質問
・上瞼のたるみ解消、窪みの改善
📕Step3 ポーズ
・リフトアップ、左右差改善、小顔
📕宿題
・課題のポーズを実践
・動画提出
📼動画確認をします。期日までにご提出を。
継続する事をしっかりと念頭に置いてレクチャーして頂けるのでモチベーションをキープしやすい内容になっていると思います。
説明も毎回丁寧でわかりやすく、次回も頑張ろうと思える講座でした。
顔の筋肉や仕組みについても学びながら、どうやって顔を動かすのか学べるので、すっきりした気持ちで日々の練習に励めます。質問にもすぐに答えてくださるので、その点も心強かったです。
難しいポーズも丁寧に教えていただき、みんなで楽しく学べる事が出来て、時間があっという間に過ぎてました。今後もまたよろしくお願いします。😊