後輩・部下の自発性が引き出せる🌱
クライアントとの関係もグンと良好に🤝
🎯週替わりメニューの実践型ワークショップ
「聴く・問う・引き出す」をバランスよく強化!
🏆ストアカ特集ページ
『チームビルディング研修をもっと手軽に』掲載
『ストアカ公式 エリア アンバサダー』講師
どの週からでも参加OK‼️引き出す力を磨いていきましょう💪
◯第1週:6/30〜
・安心を生む“聴き方”のポイント/ 質問の型
◯第2週:7/7 ~
・相手が視野を広げる質問 / 聴き方トレーニング
◯第3週:7/14 ~
・選択肢を広げる質問 / 聴き方・勇気づけの言葉
◯第4週:6/23~、7/21
・対話を深める質問 / 行動を変える質問 /聴き方 応用ワーク
実践型ワーク中心の講座となりますが、用意してある質問の型に沿って
進めることができますので、安心してご参加ください😊
※参加者がお1人且つ、初めてのご受講の場合、第1週の内容にて開催させて頂きます。
💡団体での受講をご希望の方は、先生ページの【質問を送る】より、お気軽にお問合せください!
✴︎ ✴︎ ✴︎
😓部下や後輩のやる気を引出したいけど空回り…
😞会話はできているけど、なんだか噛み合わない...
🤔どうしたらもっと深く相手の話を聞けるんだろう..?
そんな風に感じたことはありませんか?
この講座では、コーチングカードTOILAB(問いラボ/トイラボ)を使って、
日常・ビジネスどちらにも活かせる
✔対話の技術
✔問いの力
✔聴く力・反応の示し方
...などを実践的に学び、
円滑なコミュニケーション、相手のやる気や行動を引出す
対話力を磨きます‼️
🌱こんな方におすすめ!
・コーチングスキルを身につけたいビジネスパーソン
・部下や後輩に自発的に動いてもらいたいリーダー・マネージャー
・クライアントとの信頼関係を深めたいフリーランス・個人事業主
・話すのが得意ではないけど、丁寧に相手と関わりたい方
・ファシリテーションや1on1を担当する立場の方
📚学べること・得られる変化
✅ 傾聴・質問・コーチングのスキルが身につき
日常のコミュニケーションで相手の接し方が変わり、人間関係が良くなる
✅ チームビルディングや1on1の場面で即活用できる
✅ 「何を聞けばいいかわからない」が「これを聞いてみよう」に変わる
雑談力も磨かれます!
本講座はコーチングカードTOILAB(問いラボ/トイラボ)を使った
実践型のコミュニケーション講座になります!
* * *
💡どなたでもご参加頂けます◎
カードがあるから、誰でも“良い問い”が簡単に投げかけられます!
(オンラインの場合は画面にカードを投影します。)
基礎的な知識(コーチング・コミュニケーション・傾聴)を学んだ後、
実際にカードを使用したグループワークを行い、実践力を身につけていきます。
参加者同士でロールプレイを行うことで、体験を通じてスキルを磨きます。
カードを用いる事で、現在のコミュニケーションレベルに関係なく、どなたでもご参加いただけます。
*カード持参必須の特別会以外は基本的にコーチングカードはこちらで用意しますので、
必要はありません。(オンライの場合は画面共有致します)
ーーーーーーーー
受講者の声
ーーーーーーーー
▼30代 女性【コーチになる体験ができた】
最初はちょっと難しそうだなぁと思っていたのですが、質問がカードに書いてあるのでそこまでハードルは高くありませんでした。
こういう体験ができる機会は普段ないので、穏やかな空気感の中で学ぶことができてよかったです。
▼30代 男性【多くの気付きを得る事ができる楽しい講座】
笑顔などコミュニケーションの導入からはじまり、しげちゃん先生のユーモアある講義に魅了されていきました。
一緒に参加したメンバーと実際にカードを使ったコーチングを体験して、自分自身に新たな気付きを沢山得ることもできました。
コーチング体験で1人では思いもつかない思考がどんどん出てきました。
楽しくあっという間に時間が過ぎてしまいました。
▼50代 女性【コーチングがビックリするくらいカンタンにそして深く出来るようになる講座】
カードは持っていたのですが、使い方を知りたくて参加しました。
講座はカードを実際に使ってコーチングを実践していきますが、その前にコミュニケーションの仕方やコーチングそのものについても教えてもらえて、本当にコーチングが初めての方でも安心して参加できると思います。
しげちゃん先生のあたたかく安心感のある講義とコーチングは、本当に分かりやすく、また自身がその中で、カードを使ったコーチングを実際に受けられることができた満足感もとても大きかったです。
コーチングに興味がある初心者の方はもちろん、コミュニケーションについて学びたい方、コーチングがどんなものか知りたい方、またむしろコーチングをお仕事にしているプロの方にも、大きく視点が広がるので、心からお勧めです!
<講師>
TOILAB 認定プラクティショナー 上楠茂仁
🎯講師SHIGEからメッセージ
はじめまして!講師の上楠 茂仁(かみくす しげと)です。
私は元々、会話が苦手で失敗続き。
ですが、「問い方」「聴き方」「関わり方」を学び実践していく中で、
相手の反応や表情がどんどん変わるのを体験してきました。
特に、TOILABカードとの出会いは衝撃的でした。
カードを通した効果的な質問で
相手から意見を引き出すだけでなく
距離がぐっと縮まるんです。
この講座では、知識を伝えるだけでなく、
一緒に体験して、現場で“使える”ように持ち帰れる
構成にしています😊
🏅メディア掲載実績
・ストアカ特集ページ掲載
『チームビルディング研修をもっと手軽に』
・ビジネスメディア「新R25」にインタビュー掲載!
https://r25.jp/article/876680431695560704\ いろんな分野と相性バツグンのコーチングスキル! /
カードを使った対話で、自分や相手の「本音」が見えてくる体験をしませんか?
✔ タロット・韓国語・ChatGPTなど、新しいツールやスキルを学んでいる方
✔ 声優・演劇・演技・話し方など仲間とのコミュニケーションやチームの輪を構築していきたい方
✔ 編み物や刺繍、水彩画など、クリエイティブなどの活動、 耳つぼや薬膳、マインドフルネスなど、体と心のケア、 洋裁や料理、メイク、カメラなど、自分らしさを表現する習い事、 かけっこや走り方、バク転など、運動指導や子ども向けの教室をしている先生や講師で、受講生から会話をもっと引き出すことに興味がある方
にもおすすめです◎
※コーチングカード TOILAB (トイラボ/問いラボ)は メンタルコーチ/ ビジネスコーチ 坂本勝俊 先生とメンタルコーチ/英語コーチ 船橋由紀子 先生が開発されたものです。
カードについて詳細を知りたい方は【TOILAB】で検索🔍を😉