売れる、選ばれるブランドとは? 会社・商品・サービスの価値が高まるブランディング・マーケティングの基本を学ぶビジネス講座。起業・独立にも!
森田葉子 Morita Yoko
ことのはブランディング代表
ブランドコンサルタント/出版プロデューサー
1969年、京都府生まれ。京都府立大学 文学部文学科卒業。
大学卒業後、東京の大手出版社・Gakkenに入社。
編集部にて、女性誌をメインに雑誌500冊以上、ビジネス書・実用書など100冊以上、合計600冊以上の編集に携わり、統括編集長をつとめる。
30年にわたる編集者生活で、自社商品(雑誌・Web・教材など)のブランディング、取引先企業のブランド構築のためのコンテンツ制作に取り組む一方、3000人以上の経営者・文...
+続きを読む
ブランディングの実務に携わる立場として受講しましたが、「ブランドとは何か?」という本質に立ち返る貴重な機会となりました。論理的なフレームと身近な事例を交えた解説は非常にわかりやすく、曖昧だった概念が明確に。特に講師の言語化力が秀逸で、難解な内容もスッと理解できました。ワークも多く、内容を自分に置き換えて考える構成は実践的で、プロジェクトへの応用がすぐに可能です。参加者に丁寧に寄り添うアドバイスも印象的でした。マーケティングやサービス設計にも通じるフレームが詰まっており、短時間ながら密度の濃い学びが得られました。価格以上の価値を感じる講座です。貴重な機会に感謝しております。ありがとうございました。
こちらの講座を受けてまず感じたのは、わかりやすい!ということでした。講師の先生が、もともと出版社で雑誌などを作っていたとのことで、言語化する能力が素晴らしいのです。
ブランディングって、なんとなくわかった気になっているところがありましたが、そもそもブランドとは何か?から掘り下げて、解説していただき、自分の知識や認識がいかに曖昧だったか、わかりました。身近なところからさまざまな具体例を挙げてくださるので、スッと言葉が入ってきて、解説もより理解しやすくなるのです。
基礎的なお話から実践まであっという間の2時間で、とても集中して聞くことができましたし、ワークもあるので、聞いた説明をすぐに自分ごととして作業することができる点もとてもよかったです!
今後、より実践的なところを次のコースで聞いてみたいと思いました。
早速、職場でチームメンバーとのミーティング時に、この講座で学んだことを使ってみたいと思います。
先生、ありがとうございました!
充実した講座をありがとうございました。
本などで読んでもよくわからなかった知識を、身近な例を紹介しながら噛み砕いて教えてくださり、大変勉強になりました。
とても優しく穏やかな先生だったので、終始安心して受講することができました。
何度も復習して自分のものにしていきたいと思います。ありがとうございます✨