【ANA現役CA】3Dプリンター(3D CAD)にチャレンジ!

対面 オンライン

CAなのに3Dプリンターの先生…?3Dプリンターや3D CADについて学びながら、オリジナルキーホルダーを作ります。初心者の方大歓迎!

こんなことを学びます

【対面講座(120分)】
なかなか入る事のできないANAの訓練施設(ANA Blue Base)内のオシャレな教室で、ANAの現役CAと一緒に3Dプリンターや3D CAD(Fusion 360)について学びましょう!
スマートフォンで読み取ることができるNFCタグを埋め込んだ、オリジナルのキーホルダーを作っていただきます。
※出来上がったキーホルダーは、当日お持ち帰りいただけます。色は白一色となりますが、ご自身で色をつけていただくことも可能です。

4月から対面講座は別ページよりお申し込みを受け付けています。
日によって開講講座が異なります。
開講の有無と開講時間をご確認の上、ご予約にお進みください。
対面講座はこちら→https://www.street-academy.com/myclass/192767

【オンライン講座(90分)】
講師とのマンツーマン講座★
オンライン講座は、開催リクエストにてご希望があれば開催いたします。
※出来上がったキーホルダーは、後日郵送でお届けできます。色は白一色となりますが、ご自身で色をつけていただくことも可能です。

*こんなことを学びます*
①3Dプリンターの仕組みや種類について学ぶ。
②実際に3D CADを使用し、キーホルダーを作りながらデザインの基本を学ぶ。

*こんな風に教えます*
参加者の皆様の質問なども勘案しながら、臨機応変に講座を展開して参ります(^ ^)

*必要なもの*
・ご自身のパソコン(WindowsでもMacでもOK)
※事前準備としてご自身のパソコンに3D CADソフト(Fusion 360)をインストールしていただきます。インストール方法は、事前に参照資料をお送りしますのでご安心ください。

*定員*
基本1〜4名
※当日は他サイトからの参加者がいる場合があります。

*講師紹介*
この講座は めありー が担当します。
ANA Study Flyではコミュニケーション、旅行英会話、マネーリテラシーの講座を担当しています。
ANAでは国内線チーフパーサー業務や国際線のパーサー業務など、マネジメント業務を中心に行なっています。
接遇力を競う社内コンテストでの入賞経験もあり。

講師めありーが担当している他の講座はこちら↓

【ANA現役CA】旅行で使えるひとこと英会話〜初級編〜
https://www.street-academy.com/myclass/174427

【ANA現役CA】自分と相手を大切にするコミュニケーション
https://www.street-academy.com/myclass/153634

【ANA現役CA】マネーリテラシーを身につける〜初級編〜
https://www.street-academy.com/myclass/171418


15年の整備士歴を持つANA現役社員(ジャッキー)による3Dプリンター講座もございます。
https://www.street-academy.com/myclass/179741
続きを読む

7月13日(日)

13:40 - 15:40

東京 / 東京(その他)

予約締切日時

7月6日(日) 13:40

参加人数

0/4人

開催場所

京急電鉄 穴守稲荷駅 徒歩7分
東京都大田区羽田旭町ANA Blue Base

価格(税込)

¥8,000

・本イベントに ANA Blue Base の見学は含まれておりません。 ・会場の集合時間は講座開始時間の15分前となります。 ・会場規則により未就学児の入場はできません。  ・本イベント...もっとみる
  • 7月13日(日)

    13:40 - 15:40

    東京 / 東京(その他)

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
24人が受けたい登録しています

対面受講日程

7月13日(日)13:40 - 15:40

¥8,000

参加人数0/4人
場所京急電鉄 穴守稲荷駅 徒歩7分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

*受講料に含まれるもの*
・事前参照資料(3D CADソフトのダウンロード方法)
・NFCタグキーホルダー1つ(色は白一色となりますが、ご自身で色をつけていただくことも可能です。)

*受講料に含まれないもの*
・ANA Blue Baseまでの往復交通費
・ANA Blue Base、ANA Brand Studioなどの見学ツアー
※ご自身のパソコンをご持参ください。

受講料以外にご負担いただく費用はございません(往復交通費は除く)。

オンライン受講日程

価格(税込)¥8,000

オンライン受講料に含まれるもの

*受講料に含まれるもの*
・事前参照資料(3D CADソフトのダウンロード方法)
・NFCタグキーホルダー1つ(色は白一色となりますが、ご自身で色をつけていただくことも可能です。)
・キーホルダー送付費用

受講料以外にご負担いただく費用はございません。

この講座の先生

コーチング グループのプロフィール写真
ANA現役社員✖コーチング 講師
コーチング グループ
★Aya★
コロナ禍でも資格にチャレンジし、日本化粧品検定1級・2級・3級・パーソナルカラー実務検定3級、CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ資格、秘書検定準1級の資格取得
★あい★
出産時に、自身が危険な状態となり、「未来は当たり前には来ない。だからこそ自分自身で自分が望む未来をつくろう。」という想いを強くする。現在は、自分自身が未来を切り拓くことに加え、「未来を切り拓こうとする人を全力で応援する」ことを人生のテーマとし、空飛ぶ応援団長を目指している。
★めありー★
ANAらしい接遇を競うコンテストで約8000人のCAの中から入賞経...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 1,989人
  • 1,489回
想いに、翼を。学びに、翼を。

~ANA Study Flyとは?~
Bringing the skills of ANA employees to you
ANA Study Fly now available!

想いに、翼を。学びに、翼を。
“Give your thoughts wings, to learn and fly higher!”

現役ANA社員と語学、ワイン、キャリア、空家対策、
...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

*所要時間*
120分程度

*当日のレッスンの流れ*
入館手続き等ございますので、当日は15分前の集合となります。
訓練施設のプチ見学ツアーをしながら講座会場にご案内いたします(^ ^)♪

20分 3Dプリンター&3D CAD講座
90分 キーホルダー制作
10分 施設見学
※当日の講座の状況により、少々スケジュールを調整することも考えられます。
続きを読む

こんな方を対象としています

*こんな人にぴったり*
・3Dプリンター初心者
・3D CADを触ったことがない
・オリジナルキーホルダーを作りたい
・NFCタグってなに…?
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

*注意事項:対面講座に関して*
・本イベントに ANA Blue Base の見学は含まれておりません。
・ANA訓練所(ANA Blue Baseでの開催)となります。
 京急電鉄 穴守稲荷駅より 徒歩7分
 東京モノレール 天空橋駅より 徒歩15分
 詳細は予約確定後にメッセージでご案内します。
・本イベントは現地集合・現地解散となります。会場までは各自でお越しください。
・イベント会場内では飲料の購入が可能です。お持ち込みも可能です。
・会場の集合時間は講座開始時間15分前となります。

※当日は他サイトからの参加者がいる場合があります。
※品質管理のため、講座にオブザーブが入る場合があります。
※品質管理のため、講座内容を録画させていただく場合があります。
※延長の強要など、時間を超過してのご対応はできかねます。
※学び以外の目的で受講される方はお断りさせて頂く場合もございます。
どうぞご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「【ANA現役CA】3Dプリンター(3D CAD)にチャレンジ!」でした
    男性 40代

    講師の方からとても丁寧に説明して頂けました。事前資料の準備を頂いたり、講座内でも一緒に手順を共有しながら制作に取り組めました。またわからないことがあれば今後も講座を受けようと思います。本日はありがとうございました。

    先生からのコメント

    とてもあたたかいレビューをありがとうございます。

    Fusion360は初めて操作するとおっしゃっていましたが、とてもスムーズに修得されているのが印象的でした。
    また次回以降はアレンジなどもしながら一緒にチャレンジできればと思います。

    こちらこそ、ご受講いただきましてありがとうございました。

    講師 めありー

  • この講座は「とても楽しい講座」でした
    男性 50代

    受講前は、3Dプリンターって何のこと?何ができるの?と頭の中ははてなマークだらけでした。
    実際にパソコンを操作して、小さなキーホルダーのデザインを行いました。それを3Dプリンターを使って、自分がデザインしたキーホルダーが出来上がったときはとても感動しました。
    また、講師のめありー先生が優しく丁寧に教えてくださるので、困ることもなく、時間内で作り終えることができました。
    このような楽しい講座を開講してくださり、ありがとうございました。また、受講したいと思います。

    先生からのコメント

    素敵なレビューをありがとうございます。
    初めての3Dプリンター体験、楽しんで学んでいただけたようでとても嬉しいです。
    またお会いできることを楽しみにしています。

  • デジタルファブリケーションのおすすめの先生デジタルファブリケーションの先生を探す

    デジタルファブリケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す