極上とろ生♡生米シフォン 話題の生米!グルテンフリーふわしゅわ体験

オンライン

これは感動級!おうちのお米で作るふわしゅわ食感♡とろける生米シフォンがたった60分で!初めてでも簡単♪心も身体も癒されるグルテンフリー体験

こんなことを学びます

まさかおうちのお米で
憧れのふわしゅわシフォンが作れるなんて!

感動級のくちどけです♡


作業時間は30分!
想像しながら作る過程はわくわくが止まりません!!


オーブンを覗くと、ふんわり膨らむその姿がとっても愛おしい♡

焼きたてでも冷蔵庫で冷やしても美味しい


米粉パン・生米パン好きの方にぜひ受けていただきたいレッスンです。



水に浸したお米をミキサーやブレンダーで3分粉砕!
新鮮な生米で作るシフォンは格別な美味しさ♡
グルテンフリーで体に優しく、
心も身体も癒される生米シフォンレッスンです。



お家のどんな品種のお米でも、白米・分付き米・玄米でも作れます!



<こんなことを学びます>

ご覧いただきありがとうございます。

米粉シフォンではなく、生のお米から作る
生米シフォン。


作業工程を工夫することで
極上のくちどけの
生米シフォンが完成しました。



最近体調が気になる、
グルテンフリーが気になるけど
どう取り入れていいのかわからない・・・
でもスイーツは妥協したくない!


そんな方に
一度作ってほしい生米シフォンです!




ミキサーはブレンダーは何を使えばいい?
これから購入される方、おうちのミキサーやブレンダーは使えるかな?
と不安な方もいらっしゃると思います。

おすすめミキサー・ブレンダー解説データを
お伝えさせていただきます。


初めての方でも簡単にグルテンフリーの生米体験をすることができます♡


アレルギーのない方でも、
いつも小麦のパンを好んで食べている方にも、
米粉パン・生米パンを作っている方にも
ぜひ体験していただきたいです。


ゆるグルテンフリー生活を一緒に始めましょう♪



【こんな風に教えます】
zoomを使ってレッスンをします。
PC・スマホ・タブレットなどでご参加できます。

講師は手元カメラがありますので、
側でレッスンしているような感覚で作ることができます。

zoomが初めての方は事前に接続確認いたします。
お気軽にお問合せくださいね。





<ご受講特典🎁>
・保存できるPDFレシピ
・生米に使えるミキサーブレンダー解説PDF
続きを読む
残りわずか

7月1日(火)

13:00 - 14:30

オンライン

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

3/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

  • 残りわずか

    7月1日(火)

    13:00 - 14:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
147人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月1日(火)13:00 - 14:30

¥3,000

参加人数3/4人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

【受講料に含むもの】
・保存できるPDFレシピ
・生米に使えるミキサーブレンダー解説PDF
・アーカイブ1か月視聴あり

この講座の先生

生米レシピ研究家 

福岡県北九州市で

生米シフォン・生米パン教室をしています
 池尻めぐみ です。


2021年から小麦のパン教室をスタート
開講から満席で
週6回レッスンを開講していたところ

体調不良になり
「グルテン不耐症」だとわかり
米粉パンの研究を開始しました。


最初は上手く作れませんでしたが、
・米粉の理論を追求すること
・小麦パン作り歴15年の経験をもとに

レシピ開発を行い、
現在は生米専門教室
生米パンと生米シフォンのレッスンを開講しています。






【実績・資格】
とかち野酵母...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【所要時間】
60分程度

【当日のレッスンの流れ】
5分 ご挨拶・材料の確認
20分 生地作り
30分 焼成

 (時間は目安です)
続きを読む

こんな方を対象としています

・米粉パン専用粉には抵抗があり、自由にお米のスイーツやパンを作りたいと思っている方
・無農薬・自然栽培など環境にこだわったお米でスイーツを作りたいと思っている方
・一度きりの人生、夢だった自分のお店やお教室を開きたい方
・すでに米粉パン教室をやっていて、さらにメニューを
 増やして他教室との差別化を図りたいと考えている先生
・こだわりの愛情込めて育てたお米で市場拡大したいお米農家の方
・今の自分の働き方を見直し「好きなことを仕事にしたい!」と考えている方
・ほかの教室では習えない、どこのお店にも売っていない、
 お洒落でかわいい生米スイーツで差別化を図りたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

レッスンご受講の前に材料・道具の準備をお願いいたします。

zoom IDを送りますので、当日ご入室ください。
5分前から入室することができます。

zoomが初めての方は
事前に接続確認いたしますので、お申しつけください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー50

  • 楽しかった( 36 )
  • 勉強になった( 36 )
  • 受ける価値あり( 45 )
  • この講座は「楽しい!美味しい!しかも簡単!」でした
    女性 50代

    生米からカップシフォンが1時間で作れるのが嬉しい。
    先生の教え方もとてもわかりやすくて気軽に質問できるし、同時進行で作っても焦らず作れます。
    出来上がりのシフォンもふわふわで美味しかったです。生クリーム&いちごでオシャレで、さらに美味しい。また作ります!

  • この講座は「簡単にシフォンができる講座」でした
    女性 40代

    生米からということで難しいかなと思っていましたが、思っていたより簡単にできました。子どもたちにも好評だったので、また復習に作ってみたいと思います。

  • この講座は「楽しく学べる講座」でした
    女性 50代

    ホールではないけど、初めてのシフォンケーキ作り。
    簡単で焼き上がり瞬間はキレイなドーム型になっていて可愛くて感動。そしてシュワシュワいってました。味も帰宅後の家族に大絶賛でした。リクエストで「ホールで食べたいな」と、ホールのシフォンケーキのレッスンも気になってます。

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    米粉の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す