【オンライン】家庭料理🍎作り置き🍎子どもも喜ぶ、栄養満点なお食事🫶

オンライン

大人も子どもも一緒に美味しい🩷楽してカンタン!栄養満点ご飯

こんなことを学びます

★お知らせ
ご質問を多くいただきますので、追加いたします。
開催日程が限られており、申し訳ありませんT_T
\\ 本講座は録画し、アーカイブ動画をお届けいたします! //
ですので、当日のリアルタイム参加が難しい場合でも、アーカイブ動画でご都合の良いタイミングに実施いただけますので、ご安心ください⭐︎
※不明点がありましたら、チャットでご質問いただければ、回答もさせていただきます。

---------------------------------------------------------------------------------

✨ \\ もう献立に悩まない!// ✨
現役の出張料理人が教える、「時短×栄養満点」調理術🍳

🗓️6/9(月)10:00〜 / 6/23(月)10:00〜
🍴お品書き🍴
🌿 1. オーブンでお手軽!オレガノチキン
ジューシーな鶏肉にオレガノが香る、食欲そそる一品!レンコン入りで食感も楽しめて、しっかり満腹!たんぱく質が豊富で疲労回復にも◎。オーブン任せで簡単調理、ハーブで本格的な味わいに!

🍛 2. 野菜の旨み凝縮!重ね煮キーマカレー
野菜の甘みが溶け込んだ奥深い味わい! 食物繊維たっぷりで腸活にもおすすめ。重ね煮で野菜の旨みを最大限に引き出し、時短で本格カレーに!

🐟 3. カツオと彩り薬味のっけ盛り!カツオの薬味和え
カツオと薬味(大葉、みょうが、しょうが)のコラボレーションでさわやかな旨みを引き出します! EPA・DHAで血液サラサラ効果も期待できます。

🥦 4. ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
栄養豊富なブロッコリーと卵の栄養満点サラダ!一品でしっかり栄養補給していただけます⭐︎お弁当にも◎

🍆 5. とろける食感!なすの煮浸し 〜だしの旨みがじゅわ〜
なすにだしの旨みがじゅわ〜っと染み込んだ優しい味わい!なすは体を冷やす効果があり、夏バテ予防にも◎。

🍄 6. つるっと食感!もずくたっぷりヘルシースープ
もずくのつるっとした食感が楽しい、磯の香り豊かなスープ!もずくはフコイダンが豊富で免疫力アップも期待できます。出汁で煮るだけの簡単ヘルシースープです。

🗓️7/7(月)10:00〜 / 7/23(水)10:00〜
※内容は絶賛検討中です!※

<こんなことを学びます>
この講座では、野菜を「特別な順番」で重ねて煮ることで、素材本来の甘みと旨みを最大限に引き出す、まるで魔法のような調理テクニックを学びます。

まるで魔法のように、最小限の調味料で、深い味わいが生まれるこの調理法💡

出張料理や助産院での調理経験豊富な講師が、⏰ 90分で、主菜3品、副菜3品を、効率よく作り上げるための「野菜の重ね方・切り方のコツ🔪」、忙しいあなたを助ける「時短調理の裏ワザ🤫」、そして🥗 毎日の食事を豊かにする「簡単アレンジ方法🌈」を丁寧に解説します...!

さらに!
少ない品数でも栄養バランスをしっかり整えるための、プロならではの秘訣 💎も惜しみなくお伝えします。

<こんなことができるようになります>

講座で この調理法と段取り術を身につければ、あなたも あっという間に💨栄養満点料理を手際よく作れるようになります!

毎日の食事作りのストレスから解放🙌され、生まれた時間を自分のために使えるようになるだけでなく、家族みんなが😊 健康的で美味しい食事を楽しめるようになります。

講座で使用するレシピはプレゼントします🎁!
ぜひ、ご自宅のレパートリーに加えてくださいね💗

さらに、レッスンは録画して後日アーカイブ動画としてお届けします。
(※視聴可能期間については、別途ご案内いたします)

<こんな風に教えます>
オンライン開催なので、ご自宅のキッチンなど、リラックスできる場所から 🏠 気軽に 参加いただけます。
※限られた時間内で品数を仕上げる講座のため、コンロは3口、トースターやオーブンを活用する環境でレッスンいたします。

講座は約2時間を予定しています。
(デモンストレーション&レクチャー:約1時間30分、講座説明&質疑応答:約30分)

参加スタイルは自由!

一緒に作る🤝:講師と一緒にリアルタイムで調理を進める
→→ 6品全部作る、3品だけ作る、などお好きなにどうぞ🙌
デモンストレーションを見る👀:まずは 視聴のみ でもOK🙏

どちらのスタイルも大歓迎です!

カメラオフでの参加、見るだけ・聞くだけの参加も もちろんOK🙆‍♀️ ご自身のペースで無理なく、ご参加ください。

講師が丁寧なレクチャーをしながら調理を進め、参加者の皆さんとコミュニケーションを取りながら、楽しく学んでいただけます。
ぜひ、一緒に楽しみましょう🙌お会いできることを楽しみにしております🥺💗
続きを読む
残りわずか

7月7日(月)

10:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 10:00

参加人数

45/60人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,900

7月23日(水)

10:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

7月22日(火) 10:00

参加人数

24/50人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,900

  • 残りわずか

    7月7日(月)

    10:00 - 12:00

    オンライン

  • 7月23日(水)

    10:00 - 12:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
29人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月7日(月)10:00 - 12:00

¥1,900

参加人数45/60人

7月23日(水)10:00 - 12:00

¥1,900

参加人数24/50人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

食材は、ご参加者さま自身でご準備をお願いします。
事前に「お買い物リスト」を提供いたします。

【受講特典】
★当日のレシピ(PDF)
★講座のアーカイブ動画(視聴期限は別途案内いたします)

この講座の先生

重ね煮 かなえのプロフィール写真
簡単なのに栄養満点!魔法の重ね煮レッスン
重ね煮 かなえ
「重ね煮」って、ご存知ですか?野菜を切って、お鍋に重ねて、火にかけるだけ。とってもシンプルなのに、野菜の甘みと旨みがしっかり引き出される、魔法みたいな調理法なんです。

私は普段、この重ね煮と重ね煮のアレンジで、助産院で食事調理や、ご家庭に伺っての料理代行も行っています。野菜の力がたっぷり溶け込んだ重ね煮は、消化にも優しく、産前産後のお母さんの体力回復に必要な栄養補給や、体を内側から整えるのをしっかりサポートしてくれます。しかも、野菜の甘味や旨味が最大限に引き出されるので、味覚が敏感な赤ちゃんの離乳食や幼児食にも最適なんです。

特に、きの...
+続きを読む

この講座の主催団体

らくれぴ!コミュニティ

主催団体確認済み
  • 55人
  • 5回
食生活指導士監修⭐︎楽してカンタンに栄養補給!

毎日のご飯作り、いつも本当にお疲れさまです...!
「ちゃんとしたいけど、時間も気力もない...!」と思うこと、ありますか?
「らくれぴ!コミュニティ」では、そんなお悩みに対応したレッスンを行っています。

1. 毎日のごはん作りがグッと楽になる!続けられる「まとめづくり」
「今日何作ろうかな…」と献立に悩む時間や「あああ、これが足りない!」「これとこれだけと何作れる...?」と考...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<⏰所要時間>
120分程度

<📝当日のレッスンの流れ>

* 10分 🎤 講座内容の説明、準備の確認
* オンライン接続の確認や、当日の流れをご説明します。

* 90分 🍳👩‍🏫 調理実演・レクチャー
* 講師が、まとめづくりのポイントや調理手順を解説し、実演します(講義)。
* 「一緒に作る」スタイルの方は、講師と一緒にリアルタイムで調理を進めていただけます(ワーク作業)。
* 「デモンストレーションを見る」スタイルの方は、講師の実演をご覧いただき、手順やコツを学んでいただけます。
* 調理中も、参加者の皆さんと対話しながら、ご質問にお答えしたり、ポイントを補足したりします(ディスカッション形式も含む)。

* 20分 💡💬 まとめ、質疑応答
* 完成した料理の確認や、全体の振り返りを行います。
* 最後に、まとめて質疑応答の時間をお取りします。

* * *

(補足)
* 上記は目安の時間です。当日の進行状況により、多少前後する場合があります。
* 🏠 オンライン開催ですので、ご自宅などお好きな場所からご参加ください。
* 📷 顔出し(カメラオン)も歓迎ですが、カメラオフ、見るだけ・聞くだけの参加も可能です。
😊 ご自身のペースでリラックスしてご参加ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

毎日の献立を考えるのが大変…もっと効率よく料理をして時間も節約したい…一気に作って、日々の食事準備を楽にしたい!…そんなお悩みやご希望をお持ちの方にぴったりの講座です。

食生活指導士監修の栄養バランスの取れたレシピで、健康的な食生活を送りたい方にもおすすめです。

✨ 毎日の献立作りや料理の段取りにお悩みの方
✨ 忙しい中でも、栄養バランスの取れた食事を自炊したい方
✨ 時短で効率よく調理するスキルを身につけたい方
✨ まとめづくり(作り置き)に挑戦したい、レパートリーを増やしたい方
✨ 食材を無駄なく使い切りたい、食費を節約したい方
✨ 料理の手際が良くなりたい、初心者からステップアップしたい方
✨ オンラインで気軽に楽しく料理を学びたい方

日々のお料理に少しでも悩みがある方はもちろん、段取りに自信がない方も大歓迎です!
オンラインなので、ご自宅からリラックスしてご参加いただけます。
一緒に、美味しくて栄養満点のまとめづくりを楽しみませんか?
お子さまと一緒や、男性のご参加も、もちろん大歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆ ご予約後のご連絡について ✉️
ご予約が完了しましたら、今後のご連絡はすべて【ストアカのグループメッセージ】にて行います。大切な情報をお送りしますので、定期的なご確認をお願いいたします。
▼グループメッセージ確認方法はこちらをご参照ください
[https://x.gd/cHEkY](https://x.gd/cHEkY)

◆ お送りする情報について 📝📖🔗📋
以下の情報を、ストアカのグループメッセージにて順次お送りします。
① 準備いただく食材リスト(開催の数日前までにお送りします)
② 講座参加用 Google Meet URL(ご予約受付締め切り後にお送りします)
③ レシピ(ご受講後にアーカイブ動画と共にお送りします)

◆ オンライン(Google Meet)でのご参加について 💻
当講座はオンライン会議システム Google Meet を使用します。
※ご参加には Googleアカウントが必要となる場合がありますので、事前にご準備いただくことをお勧めします。
※Google Meetのご利用方法についてご不明な点がある場合は、Google公式ヘルプをご参照いただくか、お気軽にご質問ください。
(PCの場合、多くの場合はブラウザから直接ご参加いただけます。スマートフォンやタブレットの場合は、事前にGoogle Meetアプリのインストールが必要な場合があります。)

◆ キャンセルについて ⚠️
レシピや参加URLはご予約締め切り後にお送りするため、原則として【ご予約受付締め切り後(開催1日前以降)】のキャンセルはお受けできかねます。何卒ご了承ください。
万が一、締め切り後にご参加いただけなくなった場合は、講座終了後にレッスン動画(アーカイブ)とレシピををお送りしますので、アーカイブ動画での学習が可能です。

◆ アンケートご協力のお願い 📝🤝
より良い講座を提供するため、事前に「調理環境アンケート」、レッスン後に「事後アンケート」へのご協力をお願いしております。皆様からの貴重なご意見・ご感想は、今後の講座品質向上に役立ててまいります。ご協力いただけますと幸いです。(アンケートの詳細は別途グループメッセージ等でご案内します)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー23

  • 楽しかった( 14 )
  • 勉強になった( 17 )
  • 受ける価値あり( 15 )
  • この講座は「楽しく学べて美味しい講座」でした
    女性 50代

    重ね煮かなえさんのお名前は聞いたことがあったのですが、重ね煮って難しそう、健康志向の意識の高い方の集まりなのかな、と思っていました。

    たまたまミニマリストのMIYAさんのvoicyを聞いたところ、かなえさんのお料理を作っていて、とっても美味しいんです、とおっしゃってて。

    お料理は好きなのだけど、献立を考えるのがちょっと苦手、そして最近お仕事か激務。
    そんな私にぴったりの講座でした!

    まず、自分では買ったことのなかったみょうがと生もずく。買い物からもうわくわくです!

    レッスンは、かなえさんが穏やかで、時間もゆっくり流れて、全く慌てることなく受けることができました。

    前もってタイムスケジュールを送ってくださっていたので、余裕をもって作ることができました!

    洗い物が少ないのも嬉しいポイントでした。

    そして、今回のお料理の他にも、アレンジメニューをいっぱい教えていただけたのも嬉しかったです。

    作ったお料理はあっという間になくなってしまい、次は倍量で作ろうと思いました!

    7月のレッスンも参加します。
    できれば、これからもレッスンお願いします!




  • この講座は「楽しく学び、発見が多い講座でした。」でした
    女性 40代

    日頃から重ね煮のアレンジがうまくできてなくて、こんな使い方もあるんだ!という気付きがありました。
    また、レシピを見ながら、お料理をするのではなく、同時に進めていけるので、気になった些細なことも質問できますし、とても楽しかったです♪
    ありがとうございました。

  • この講座は「家庭料理🍎作り置き🍎子どもも喜ぶ、栄養満点なお食事🫶」でした
    女性 50代

    とても丁寧に作り置きの仕方を教えてもらいました!みんなで作り上げていくのも楽しい時間でした。味付けも美味しく、出来上がった達成感を感じます^_^
    いつも作らないメニューにもチャレンジできてよかったです。ありがとうございました😊

    先生からのコメント

    楽しい時間と思ってもらえて何よりです!1人でごはんを作っても楽しいって思えない事も多いですよねー。
    オンラインであってもみんなで一緒に作る感覚、良いですよね!
    ご参加ありがとうございました。

    重ね煮かなえ

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す