ハード系生米パン🥖発酵トマトソースのマルゲリータバゲット

オンライン

香ばしいノンオイルハードパンに、発酵トマトソースとチーズをたっぷり🧀温泉卵をのせたまろやかで濃厚な美味しさが広がるマルゲリータピザ風生米パン

こんなことを学びます

教職経験23年の元家庭科の先生が伝える!

普段食べているお米がもちふわのパンに!
米粉パンの次は「生米パン」♡

\米粒が90分でパンになる/

今大人気の生米パンをはじめるなら今!

浸水した米をミキサーやブレンダーで粉砕して作るから
普段食べている米から作れます☺

米粉パンって指定の米粉があるけれど
生米パンなら、どんな米からも作れます👐
しっとりふわふわな食感は
翌日までキープ🌾

初心者さんでも
基本の生米パン製法が学べるレッスンです🍞


<こんなことを学びます>
きっとファンが多いハード系パン。
生米でも作れます!

さらに・・・
初公開!
ノンオイル生地でハードパンを追求!

油がなくても
香ばしく仕上がりました☺

合わせたのは
発酵調味料で作る簡単トマトソース🍅
チーズもたっぷりかけて
ピザ風に焼き上げたら

仕上げにとろ~~り温泉卵
のせちゃいましょう♡


<こんな風に教えます>
zoomによるオンラインレッスンです。

・zoomが初めての方でも受講できるようサポートします。

・レッスン中はいつでもご質問をしていただけます。
 気になった時や聞き逃したり見逃したりしたときには
 お気軽に声をかけてください。
 少人数制のグループで丁寧に教えます。

<主な材料>
・生米
・砂糖
・塩
・コーンスターチ
・イースト(金サフ、赤サフ)
・サイリウム(井藤漢方製薬「オオバコダイエット」「オオバコファイバー」指定)
 ※必ず指定の商品をご準備ください。
・トマトピューレ
・ピザ用チーズ
・油(太白ごま油、菜種油、米油)・・・焼成時に使用します。
・発酵調味料(塩麹他)
・温泉卵(レシピに作り方を記載します)

詳しくはお申し込み後にお知らせします。

<主に必要な道具>
・ミキサー(推奨)またはブレンダー
 (フードプロセッサーは向きません)
・オーブン(発酵機能使用)、天板
・ボウル
・ゴムベラ
・スケッパー
・0.1g単位のデジタルスケール
・キッチンバサミ
・刷毛
・霧吹き
・ラップ

<ご受講特典🎁>
・レシピ
・アーカイブ動画(視聴期間1か月)
・生米パンに使えるミキサーブレンダー解説PDF(初回ご受講の方)
続きを読む
残りわずか

6月28日(土)

10:00 - 12:00

オンライン

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

2/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,500
¥2,975早割15%OFF(残り1名)

アーカイブご受講の場合はお知らせください。
残りわずか

6月30日(月)

13:30 - 15:30

オンライン

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

2/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,500
¥2,975早割15%OFF(残り1名)

アーカイブご受講の場合はお知らせください。

7月6日(日)

10:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(火) 10:00

参加人数

1/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,500
¥2,975早割15%OFF(残り2名)

アーカイブご受講の場合はお知らせください。
  • 残りわずか早割15%OFF

    6月28日(土)

    10:00 - 12:00

    オンライン

  • 残りわずか早割15%OFF

    6月30日(月)

    13:30 - 15:30

    オンライン

  • 早割15%OFF

    7月6日(日)

    10:00 - 12:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
14人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月28日(土)10:00 - 12:00

¥3,500¥2,975早割15%OFF
参加人数2/3人

6月30日(月)13:30 - 15:30

¥3,500¥2,975早割15%OFF
参加人数2/3人

7月6日(日)10:00 - 12:00

¥3,500¥2,975早割15%OFF
参加人数1/3人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

レシピ代
レッスン代

この講座の先生

生米&米粉パンでなりたい私を叶える伴走者

教職歴23年の元家庭科の先生。 
家庭科はこれからを生きる子どもたちに
必要な教科だと確信しています。
でも…
子どもたちや忙しく働く女性たちの
健康も守りたくて
家庭科を飛び出して
健康の大切さを伝えることを決心。

そんな私の過去は…

毎日職場と家を行き来するだけ。
週末も仕事…疲弊する毎日。
疲れて帰ったらごはんは作りたくない。
食べなくてもいいか…
そんな日が当たり前。
休日のストレス解消はパン作り。
でも、休日返上で仕事・・・
いつの間にか遠ざかってしまって
四六時中「先生」でした。

そんな時...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
120分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分  ご挨拶、自己紹介
100分  実習
    材料の確認、計量
    生地作り、発酵、発酵トマトソース作り
    成形、発酵
    焼成、レシピの説明、質疑応答
15分  試食、振り返り
続きを読む

こんな方を対象としています

✅グルテンフリー生活に興味がある方や、健康志向の強い方
✅小麦アレルギーがあり、通常のパン作りを諦めていた方
✅おうちにある米を有効活用したい方
✅酵母も天然のものを使いたい方
✅インスタ映えするおしゃれなパンを作ってみたい方
✅生米パンは興味があるけれど、一人では挑戦できずにいた方
✅生米パンのレパートリーを増やしたい方
✅米粉パンからステップアップしたい方
✅米粉パンは作ったことがあるけれど、生米パンは未経験の方
✅お手頃な材料で本格的なパンを作りたい方
✅すでにパン講師をしているけれど、生米パンの技術も身につけたい方
✅差別化できる生米パンメニューを探している方
✅好きなパン作りで、自分らしい働き方を見つけたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★コミュニケーションを楽しみながらレッスンを進めていきたいので、本名、お顔出しでのご参加をお願いいたします☺︎

★動画をお見せしながらレッスンを行います。
 皆さんの進行状況をしっかり見てアドバイスできるので、
安心してご受講いただけます。
 見逃しても何度でも動画で確認できる点もメリットです。

★ご受講の前にご自身で材料・道具の準備をお願いいたします。

★zoom IDを送りますので、当日ご入室ください。
5分前から入室することができます。

★レシピはレッスン2日前にお渡しします。
 お渡し後のキャンセルはできません。
 ご了承ください。

★こちらは商用利用は不可のレッスンです。
 レシピの転用などを目的としたご受講もご遠慮ください。

\ご参加前にご確認ください/
レッスンがもっと深く楽しくなる「質問の前のチェックリスト」

この教室では、ただ作るだけでなく、
「なぜうまくいったのか?」
「どうすればさらによくなるのか?」を
自分で考えることを大切にしています。

そのため、ご質問の前に以下のことを一度確認してみてくださいね。

【1】予約ページの内容を、もう一度読んでみましょう
開始時間・持ち物・材料・レッスンの流れなど、大切なことをすべて記載しています。

【2】事前に届いたご案内(LINE・メール)には目を通しましたか?
材料や道具についての情報も、そこに含まれていることが多いです。

【3】「○○ってなんですか?」と感じたら、まずはネット検索を
調べるクセがつくと、理解もぐっと深まり、学びがどんどん楽しくなってきます。

【4】「代わりの材料でもいいですか?」の前に
まずはレシピ通りに作ってみることで、味や食感の基準ができます。
そこから工夫することで、失敗も少なくなりますよ。

【5】「どこで買えますか?」と思ったら
まずは「○○ 購入」や「○○ 通販」などで検索してみてください。
身近なスーパーやネットで手に入るものが多くあります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー19

  • 楽しかった( 16 )
  • 勉強になった( 16 )
  • 受ける価値あり( 19 )
  • この講座は「学ぶ楽しさと美味しさが詰まった講座」でした
    女性 60代

    ハード系生米パン「発酵トマトソースのマルゲリータバゲット」を受講しました。

    かおり先生は、一人ひとりの進行にしっかり目を配ってくださるので、落ち着いてパン作りに取り組むことができました。
    こちらの環境や器具に合わせて、的確なアドバイスを頂けたのもとてもありがたかったです。

    アレンジの提案もあり、学びが深まりました。そして何より、焼き上がったパンの美味しさに感動…!先生の落ち着いた雰囲気にも癒されながら、充実の時間を過ごすことができました。

    先生からのコメント

    スイートブールレッスンに続いて
    ご受講ありがとうございました😊

    気になっていたのでと、すぐにご予約をいただき
    とても嬉しく思いました✨

    レッスン中もたくさんお話をささていただき、
    今回もとても楽しい時間をありがとうございました😊


    パンの仕上がりはさすがでした❤️
    味も気に入っていただけて良かったです✨

    そして、今回もとても温かく丁寧なレビューを
    ありがとうございます。
    大変励みになります🥺

    ぜひアレンジも楽しんでいただければと思います。

    この度はありがとうございました。

  • この講座は「講師の優しく落ち着いた話し方、レッスンの進め方が大好きです。次も又こちらの講座しか考えられません😊」でした
    女性 60代

    自宅のオーブンや機器を使用するので、それに合った時間等を学べます。

    先生からのコメント

    先日はご受講ありがとうございました😊

    とっても嬉しいタイトルをつけていただけて
    胸が熱くなりました🥺

    こちらこそありがとうございます!

    これからぜひ生米パン作りも
    楽しんでいただけたら
    嬉しいです😊

    この度はありがとうございました!

  • この講座は「外はカリッと中はもっちりで 美味しいノンオイル生米ハードパンが学べる講座」でした
    女性 30代

    今回は残念ながら アーカイブでの受講でしたが、
    それぞれお持ちのミキサーに合わせて
    進め方をアドバイスしてくださったり、
    一つ一つの工程を丁寧に声掛けしてくださっていたので アーカイブ受講でも わかりやすく
    受講することができました。

    アレンジも参考になり、焼き上がりも
    とても美味しくてノンオイルで
    焼けたことが嬉しかったです。

    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    この度はご受講ありがとうございました☺

    アーカイブをご覧になって作って下さりとてもうれしいです✨

    また、早速のレビューもありがとうございます!

    ノンオイルのハードパンを喜んでいただけて良かったです☺
    ぜひご家庭でアレンジを楽しんでくださいね✨

    この度はありがとうございました。

  • パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

    パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す