【年間ストアカアワード 走り方講座☆3年連続受賞☆】
体育の家庭教師みらいず代表のピーター先生です!
講師業も11年目になりました!
めざましテレビで走り方教室が全国人気習い事ランキングで紹介されました。
CBCテレビのチャント!でも教室の取材をして頂き、多くの方に知って頂くキッカケとなり嬉しく思います。
名古屋市を中心に走り方や水泳、なわとび、ボール投げ、逆上がりなど、1回の単発レッスンでレベルアップ出来るレッスンを提供しています。
生徒は小学生が多いですが幼稚園や中学生でも上達できずに悩みを抱えていると強く感じています。
この仕事を始めたきっかけはカンボジアの小学校にボランティアに行った時に、どんな過酷な生活環境であっても子ども達は笑顔と希望に溢れていて夢を持っていることを肌で感じました。
自分も日本の子ども達を笑顔にして、自分に自信を持って力強く成長できるキッカケを作り、夢や目標に向かって未来に羽ばたく子どもを増やすことが出来ないかと思い、スポーツの指導を始めました。
お子様が運動で上達して『できた!!』と実感し、笑顔と自信をつけられるレッスンを提供します!!
ストアカで教えている内容(すべて単発で受けられるからご都合の良いときに受けられます)
◯走り方教室(2名レッスン)
◯水泳教室(マンツーマン指導)
◯縄跳び教室(3名少人数指導)
◯マンツーマンスポーツレッスン(お子様のレベルアップしたい種目に取り組みます。例ドッヂボール、ボール投げ、鉄棒 等)
めざましテレビでも人気習い事として紹介頂きました!
https://www.fnn.jp/articles/-/262822
【他の教室・習い事との大きな違い】
私のレッスンは、1回でアドバイスの出し惜しみをせず、最大限伸びる時間にすることを大切にしています。
他の教室ですと、長く通って欲しいという思惑もあり、ちょっとずつ伸びるような(時には全然伸びない)カリキュラムにすることがよくあります。でないとみんな成長したら辞めてしまいます。
私の講座は短期間で伸ばして、満足いったら辞めてもらうスタンスでやっています。なぜならその方が口コミや評価が高くなり、自然と紹介頂き、予約やキャンセル待ちが増えて常にレッスンがある環境にできるからです。
生徒さんやその親御さんにも大変喜んで貰えて、自分が一番気持ちよく働けると感じます。
【レッスンの進め方(走り方教室の場合)】
運動は正しい動きや体の使い方を学ぶことで誰でもレベルアップができるものだと知る人は意外に少なく、運動を諦めてしまうケースが多いと感じます。
私が考える理由として、小学校では体育という授業はありますが、走る方法や運動のコツはカリキュラムにはないので学校で教わる機会がないからです。
どうすれば子ども達の走り方や運動能力が向上できるのか、経験から分かったことが3つあります。
【①自分の走り方を視覚・感覚的に学ぶこと】
私のレッスンでは、必ず走り方を撮影して子どもに実際の走りを見てもらいます。
ほとんどの子どもは自分の理想イメージと実際の走りが異なることが多く、理想と現実の差に気付き、少しずつ近づけることがコツを習得する第一歩になります。
【②能力を伸ばしやすい環境の中で学ぶこと】
レッスンでは、コーチング技術に基づいてポジティブな言葉をこれでもかというくらい使います。
運動には3つの段階があります。
アスリートや選手を目指す人3段階目の選手には厳しい練習や環境が必要です。
1段階目の初心者は運動の楽しさに気付くことが最優先であり、厳しさは必要ありません。
まずは、興味を持ち子どもがやってみたいと思えることが大切であり、ワクワクできるレッスンを講師側から提供します。
【③個人の成長スピードに寄り添って学ぶこと】
人によって成長スピードも違えば、感覚も異なるので同じ練習でも伝え方を変える必要があります。
子ども一人一人の表情や体力に配慮して、個々に合った練習やアドバイスをしていきます。
運動は成長が実感できた時に初めて前向きに取り組むことが出来ます。学んでいる時も楽しくなければ続かないし、続かなければ成長できません。
お子様が運動することの楽しさを感じ、『できた!!』という成長を実感して、笑顔と自信を身に付けてもらうことを大切にします。
子どもの時からこうした環境にいることは非常に稀です。だからこそ、スポーツ教室や走り方教室で心と身体が強くなる子ども達が増えるサポートをしています。
まずは私の教室に参加してみてください!
きっと変化を実感して頂けると自信を持っておすすめします。
最近は陸上での上位入賞やサッカー・野球でレギュラーを目指す小学生・中学生アスリートの生徒が短期集中で瞬発力や走り方を学ぶケースも増えています。その場合は個別レッスンやパーソナルトレーニングの形で開催も可能ですので一度ご相談頂けたら幸いです。
質問も受け付けていますので、ぜひお気軽にご連絡ください!!
ピーター先生があなたのお子様の運動・スポーツの悩みにお答えします!
皆様に支えられ、年間ストアカアワード2020年~2022年優秀講座賞を3年連続で受賞致しました!(2023年~2024年は海外留学をしていたので、2025年でストアカアワードをまた目指します!!)
ホームページはこちら
https://miraizu.nagoya/
あなたが抱えている悩み。実は他のママも抱えてますよ!子育てで自己犠牲をしていることに気付いていません。そこに気付けばもっと笑顔になれます😊
¥3,000/30分
女性 50代
近々テストがあるので、それに向けてレッスンをやって頂きました。
ピーター先生にお世話になって2回目の定期テストです。
どれぐらい成果が出るか楽しみです。
男性 10代
初めて受講しました。
難しく感じる箇所をとても丁寧に解説していただきました。
どうしてこの答えになるのか、色々な疑問点が解決され
ました。
またよろしくお願いします。
初回ということで、まずはお子様の現時点の英語レベルの確認と、今後の成長ポイントをお伝えできるようなアドバイスをさせて頂きました。
中1、中2の基礎的な部分の抜けをしっかり押さえていければ、グッと伸びるタイプの生徒さんだと感じました。
またお時間の合うときにご参加頂けたら、さらにレベルアップできるようにアドバイスさせていただきますね。
男性 10代
今日はジメジメした暑い中ありがとうございました。動画を撮って子供達とフォームを確認し、その後改善するメニューを組んでくださりそのトレーニングやその後の走り方まで動画でチェックして頂きました。
まだまだ伸び代があると思いますのでまた参加させてください!
梅雨時期の蒸し暑い中で、ご見学お疲れ様でした。
動画を見ながらアドバイスをすることで、視覚的にイメージできて理解も高まるようなレッスンができていたら幸いです。
お子様の走りは特に伸びしろが大きい走りでしたので、この調子でどんどん走りを改善していきましょう!
女性 40代
走ることが苦手な子供のために、講座を予約しました。
少人数で個別に改善点を指導してもらい、とても分かりやすかったです。
今すぐできるレベルアップポイント、子供にも理解しやすく、
なんだかできそう!という気持ちが芽生えたように感じました。
先生の前向きな言葉がけとほめる指導の仕方で、シャイなわが子でも
楽しく過ごすことができました。
小学生の中には、とてもシャイなお子様もたくさんおります。
少しでも安心して、楽しくレッスンができるような雰囲気づくりを大切にしています。
お子様の中に、もっと足が速くなりたいかも!少しできるようになったかも!という自信の芽が出ていてくれたら嬉しいです!
あなたが抱えている悩み。実は他のママも抱えてますよ!子育てで自己犠牲をしていることに気付いていません。そこに気付けばもっと笑顔になれます😊
¥3,000/30分
女性 50代
近々テストがあるので、それに向けてレッスンをやって頂きました。
ピーター先生にお世話になって2回目の定期テストです。
どれぐらい成果が出るか楽しみです。
男性 10代
初めて受講しました。
難しく感じる箇所をとても丁寧に解説していただきました。
どうしてこの答えになるのか、色々な疑問点が解決され
ました。
またよろしくお願いします。
初回ということで、まずはお子様の現時点の英語レベルの確認と、今後の成長ポイントをお伝えできるようなアドバイスをさせて頂きました。
中1、中2の基礎的な部分の抜けをしっかり押さえていければ、グッと伸びるタイプの生徒さんだと感じました。
またお時間の合うときにご参加頂けたら、さらにレベルアップできるようにアドバイスさせていただきますね。
男性 10代
今日はジメジメした暑い中ありがとうございました。動画を撮って子供達とフォームを確認し、その後改善するメニューを組んでくださりそのトレーニングやその後の走り方まで動画でチェックして頂きました。
まだまだ伸び代があると思いますのでまた参加させてください!
梅雨時期の蒸し暑い中で、ご見学お疲れ様でした。
動画を見ながらアドバイスをすることで、視覚的にイメージできて理解も高まるようなレッスンができていたら幸いです。
お子様の走りは特に伸びしろが大きい走りでしたので、この調子でどんどん走りを改善していきましょう!
女性 40代
走ることが苦手な子供のために、講座を予約しました。
少人数で個別に改善点を指導してもらい、とても分かりやすかったです。
今すぐできるレベルアップポイント、子供にも理解しやすく、
なんだかできそう!という気持ちが芽生えたように感じました。
先生の前向きな言葉がけとほめる指導の仕方で、シャイなわが子でも
楽しく過ごすことができました。
小学生の中には、とてもシャイなお子様もたくさんおります。
少しでも安心して、楽しくレッスンができるような雰囲気づくりを大切にしています。
お子様の中に、もっと足が速くなりたいかも!少しできるようになったかも!という自信の芽が出ていてくれたら嬉しいです!
小学生に特化した体育・スポーツの家庭教師です!