♦必ず6面完成! ルービックキューブ講座!

対面

親子でご参加も大歓迎! ルービックキューブをそろえる夢をかなえましょう!!

こんなことを学びます

※ルービックキューブの少人数、もしくはマンツーマンレッスンです。
ご希望の日程な度ある場合は調整しますのでご連絡ください。
その他ご不明な点もお気軽にご相談ください。


ルービックキューブを6面そろえたい方へ。
ルービックキューブ講座!

ルービックキューブって6面揃えるの難しいって思ってませんか?

あっ、まぁ難しんですけどね。

ただ、"難しい"の種類が実は一般的に思われているものとは違います。


例えば、バラバラのルービックキューブを自力で揃えようとしたら、超難しいですよ。

僕だって絶対無理です。



ではどうやって揃えるのか?

実は6面揃えるための解き方があるのです。

それさえ覚えてしまえば、IQが高いとか

才能とかは関係なく

ルービックキューブを誰でも6面揃えることができるのです!


例えばこんな風に↓



実際、ルービックキューブ大会などに出場している人々も、

全員同じ解き方を使っています。



つまり、ルービックキューブを6面揃えたいなら、

その解き方を覚えてしまえば良いということです。

そして、ルービックキューブレッスンではその解き方を教えていきます。



ルービックキューブを6面揃えるためには、

実はルービックキューブ自体の知識も必要です。

当日はルービックキューブ自体について皆さんの知らないこともお伝えしますよ。



例えば色の配色に2パターンあるのを知っていましたか?




子供の頃遊んだけど揃えられなかった人もいるでしょう。

子供の頃の夢を今叶えましょう。



マジックやる人も大歓迎です。

ルービックキューブのマジックを演じたいなら、

絶対にルービックキューブを揃えられる方がいいに決まっているのですから。



夏休みで親子でご参加でもOKです。

ルービックキューブをそろえることはプログラミングと同じなんです。

お子様と一緒にルービックキューブをそろえましょう!


もしお子様とご参加希望の方は別途ご連絡ください。



当日はルービックキューブも1個教材として差し上げます。

そろえ方を覚えるのに最適なタイプのものです。



6面そろえるのを覚えるためには、

キューブ選びから重要になってきますからね。

普通のキューブと何が違うのか?

それも参加した方だけにお教えします。



その他【ルービックキューブの名前】【配色】【タイプの違い】【売っているところ】などなど、

ルービックキューブについてあなたの知らないこともたくさんお伝えします。

実はすべてルービックキューブを6面揃えるために重要なことなのです。


ぜひあなたもルービックキューブを揃える夢をかなえましょう!!


さらに、

ルービックキューブをすでにやっていて、でもさらにスピードを速くしたい!

3×3は解けるから4×4にチャレンジしたい!

そんな方は別日程で調整しますので、ぜひ相談ください。


続きを読む

6月29日(日)

13:00 - 15:30

東京 / 浅草・上野

予約締切日時

6月28日(土) 13:00

参加人数

2/4人

開催場所

JR 御徒町駅 徒歩3分
東京都台東区上野 2丁目 2-5 B1MAGICシマ

価格(税込)

¥5,500

7月6日(日)

11:00 - 13:30

東京 / 浅草・上野

予約締切日時

7月5日(土) 20:00

参加人数

0/4人

開催場所

JR 御徒町駅 徒歩3分
東京都台東区上野 2丁目 2-5 B1MAGICシマ

価格(税込)

¥5,500

当日は会場が変更予定です。 変更後にお知らせします。

7月13日(日)

14:30 - 17:00

東京 / 浅草・上野

予約締切日時

7月12日(土) 20:00

参加人数

0/4人

開催場所

JR 御徒町駅 徒歩3分
東京都台東区上野 2丁目 2-5 B1MAGICシマ

価格(税込)

¥5,500

当日の会場は変更予定です。 変更後にお知らせします。
  • 6月29日(日)

    13:00 - 15:30

    東京 / 浅草・上野

  • 7月6日(日)

    11:00 - 13:30

    東京 / 浅草・上野

  • 7月13日(日)

    14:30 - 17:00

    東京 / 浅草・上野

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
274人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月29日(日)13:00 - 15:30

¥5,500

参加人数2/4人
場所JR 御徒町駅 徒歩3分

7月6日(日)11:00 - 13:30

¥5,500

参加人数0/4人
場所JR 御徒町駅 徒歩3分

7月13日(日)14:30 - 17:00

¥5,500

参加人数0/4人
場所JR 御徒町駅 徒歩3分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

受講料には教材費(ルービックキューブ・解説書など)が含まれます。

この講座の先生

マジックは誰でもできるコミュニケーションスキル!!

マジシャンSaggy(サギー)

独学でマジックを習得、

上野にて50年以上続く老舗マジックバーMAGICシマ の専属マジシャンとしてマジックを提供するかたわら、

新年会、忘年会、その他の各種パーティー・イベントなどで

日夜、見る人に "不思議" を提供している。



10年間で延べ10万人以上、

クライアントは経営者、行政書士、税理士、コンサルタント、セミナー講師、医者、飲食店、ホテル等、多岐にわたる。



お酒を飲みながら楽しむバーマジックから、

100人以上のお客様の前で繰り広げるサロン・...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

当日3時間ほど行います。
ルービックキューブのそろえ方を段階別にお教えします。
その他質問などもいくらでもお聞きください。
続きを読む

こんな方を対象としています

親子でご参加の方大歓迎!
その場合、お子様の年齢、人数などあらかじめご連絡ください。

ルービックキューブを昔やっていたけど解けなかった方、解き方を忘れてしまった方、
もちろん1面も揃えたことがない方も大歓迎です。

ルービックキューブのマジックはできるけど解き方が分からないというマジシャンの方も是非ご参加ください!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※必ずお読みください。

・会場は御徒町のマジックバーMAGICシマ(営業時間外)にて行う場合が多いですが、
店舗自体が喫煙店ですので、若干ですがタバコの臭いが気になる方は会場、日程など調整致しますのでご相談ください。

別会場や、少人数の場合は喫茶店などで行うこともありますので必ずご確認ください。

出張レッスンも承りますので、ご希望の場所などありましたらご相談ください。
場所によって別途交通費が発生する場合があります。ご了承ください。

・持ち物は筆記用具くらいでOKです。

もしご自宅にルービックキューブがある場合はどんなタイプでも良いので持ってきてください。
持っていなくても大丈夫です。

キューブの有無にかかわらず、教材としてルービックキューブをこちらでご用意、お持ち帰りいただけますので、
キューブが入るカバンなどをお持ちください。

・現段階でどのくらいまで揃えられるか、参考までに教えてください。
全くできなくても構いません。

・すでに6面揃えられる方は別日程を調整しますので別途ご連絡ください。

その他内容に関してのご質問がありましたら、
お気軽にご相談ください。


続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー111

  • 楽しかった( 86 )
  • 勉強になった( 69 )
  • 受ける価値あり( 88 )
  • この講座は「子供にもわかりやすい講座」でした
    女性 50代

    子供と一緒に参加しました。
    先生は、とてもわかりやすく丁寧に説明してくれましました。
    ルービックの種類や選び方なども教えてもらい、子供は大変興味を持ったようです。
    家に帰ってから早速練習しました。わからないところがあっても、子供に聞きながら出来るようになりました。
    親子で参加おすすめです。

  • この講座は「ルービックキューブできるようになる講座」でした
    女性 50代

    ルービックキューブ教室、2回目の参加です
    前回参加の後、自分一人ではどうやっても最後まで辿りつけなくなり、もう一度参加
    疑問点はすぐにクリアーとなり、自力で6面完成させることができるようになりました
    あとは練習あるのみ
    ありがとうございました

  • この講座は「楽しくルービックキューブの全面を完成できる講座」でした
    女性 20代

    ルービックキューブの6面を完成させてみたいという思いで今回の講座を受講しました。最初短時間で完成できるか不安もありましたが、先生が簡潔に要点をまとめて下さり、完成させる際のポイントを分かりやすく教えて下さったので、自分でも完成できました。また自分で6面完成できたことが嬉しくてルービックキューブの楽しさも知ることができました。今後、何回も練習し完成させる時間を短くしていき、自分の特技としていきたいです。今日はありがとうございました。

  • その他の趣味・お稽古のおすすめの先生その他の趣味・お稽古の先生を探す

    その他の趣味・お稽古の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集