カフェで学ぶペン字「おとなの美文字レッスン」

対面

自分史上いちばんキレイな字に変身させましょう!

こんなことを学びます

営業前後のカフェ、または営業中のカフェの一角をお借りして、定期的に少人数制レッスン(最大7名程度)を開催しています。どのお店も私が居心地がいいと感じ、何度も来たいと思えるお気に入りの空間です。

<開催日時/カフェ>
・第2土曜 19:00~ 東府中駅  徒歩3分 ケトル  
・第2日曜 10:30~ 府中本町駅 徒歩1分 脇町珈琲
・第2水曜 18:30~ 仙川駅   徒歩3分 サイフォニー
・第3水曜 17:30~ 神保町駅  徒歩3分 ティーハウスタカノ
・第3土曜 10:30~ 国立駅   徒歩4分 シャフ
・第4土曜 10:30~ 芦花公園駅 徒歩2分 フルール

カフェで学ぶメリットは、お茶をいただきながら、空間的な時間的な余裕が生まれ、ご自身の字を客観視できるというところ。
ただひたすらに書き続けるよりも、きっと気付きは多いものと思います。

◼️初めての方
レッスン初回のタイトルはこれ↓です
「漢字のBefore&After」クセに気付けばこんなに変わる!
ご祝儀袋サイズのお名前お手本をプレゼントいたします。

初回レッスンではまず、クセが表れやすい漢字数パターンを題材に、その方のクセを見つけます。続いて、その方の字を活かしながら、クセを改善し美しく整えるお手伝いをさせていただきます。
どなたにもあるクセですが、少しの気づきと、ちょっとしたポイントを知れば、ご自身で変化させることができます。レッスンが終わる頃には、見違えるほどの出来栄えに変化を実感いただけるはずです。

◼️2回目以降の方(ご継続の方)
2回目以降のレッスンでは、文章の6-7割を占める平仮名からプログラムを組んでいきます。その後、頻出する漢字、ビジネスや生活でよく使うフレーズ、簡単なお礼状など、オリジナル教材で、毎回1回完結レッスンで進めていきます。
毎回の課題は、個人のペースに合わせ、個別にご用意いたします。

美しい字を定着させ、ご自分のものとするために月1回程度の継続をお勧めします。
レッスンで取り組んだ毎回の課題を、1日5分でも自宅復習しますと美文字効果大です。

ご希望があれば、続け字(行書)を学習することも可能です。また、段級取得、師範を目指したい方へのご指導も賜ります。

Instagramで添削例や講座風景などを紹介しています。よろしかった覗いてみてください。
https://www.instagram.com/pen_fude/

ご心配な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

美文字の第一歩をご一緒に楽しみましょう!
ご参加をお待ちしております。
続きを読む
残りわずか

6月28日(土)

10:30 - 12:00

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

6月27日(金) 10:30

参加人数

5/6人

開催場所

京王線 芦花公園駅 徒歩2分
東京都杉並区上高井戸1-18-10 -cafe fleur(フルール)

価格(税込)

¥3,800

芦花公園駅北口より徒歩2分です。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

7月9日(水)

18:30 - 20:00

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

7月8日(火) 18:30

参加人数

0/6人

開催場所

京王線 仙川駅 徒歩3分
東京都調布市仙川町3丁目2−1 ドエル仙川 別館2階SIPHONY COFFEE

価格(税込)

¥3,800

京王線仙川駅から徒歩3分。甲州街道を渡ってすぐのカフェです。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

7月12日(土)

19:00 - 20:30

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

7月11日(金) 19:00

参加人数

1/3人

開催場所

京王線 東府中駅 徒歩4分
東京都府中市八幡町3丁目19−3 -COFFEA EXLIBRIS kettle

価格(税込)

¥3,800

京王線東府中駅から徒歩4分。踏切を越えてすぐのカフェです。 東府中のお教室では、レッスンご参加の方にドリンクをサービス価格でご提供しています。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変...もっとみる

7月16日(水)

17:30 - 19:00

東京 / 秋葉原・御茶ノ水

予約締切日時

7月15日(火) 17:30

参加人数

1/6人

開催場所

地下鉄 神保町駅 徒歩3分
東京都千代田区神田神保町1-3  寿ビル地下1階ティーハウスタカノ

価格(税込)

¥3,800

神保町駅 A7出口から徒歩3分。御茶ノ水駅から徒歩15分ほどです。 すずらん通り沿いのビル地下1階にあるティーハウスです。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

7月26日(土)

10:30 - 12:00

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

7月25日(金) 10:30

参加人数

2/6人

開催場所

京王線 芦花公園駅 徒歩2分
東京都杉並区上高井戸1-18-10 -cafe fleur(フルール)

価格(税込)

¥3,800

芦花公園駅北口より徒歩2分です。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

8月9日(土)

19:00 - 20:30

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

8月8日(金) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

京王線 東府中駅 徒歩4分
東京都府中市八幡町3丁目19−3 -COFFEA EXLIBRIS kettle

価格(税込)

¥3,800

京王線東府中駅から徒歩4分。踏切を越えてすぐのカフェです。 東府中のお教室では、レッスンご参加の方にドリンクをサービス価格でご提供しています。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変...もっとみる

8月10日(日)

10:30 - 12:00

東京 / 多摩

予約締切日時

8月9日(土) 10:30

参加人数

0/7人

開催場所

南武線/武蔵野線 府中本町駅 徒歩1分
東京都府中市本町2-20-44 本町ストア1F脇町珈琲

価格(税込)

¥3,800

開催場所までは、JR府中本町駅(南武線/武蔵野線)が最も近いですが、京王線府中駅南口からも徒歩圏内(10分)です。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

8月13日(水)

18:30 - 20:00

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

8月12日(火) 18:30

参加人数

0/7人

開催場所

京王線 仙川駅 徒歩3分
東京都調布市仙川町3丁目2−1 ドエル仙川 別館2階SIPHONY COFFEE

価格(税込)

¥3,800

京王線仙川駅から徒歩3分。甲州街道を渡ってすぐのカフェです。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

8月16日(土)

10:30 - 12:00

東京 / 国分寺・国立

予約締切日時

8月15日(金) 10:30

参加人数

1/7人

開催場所

中央線 国立駅 徒歩4分
東京都国立市東1-16-29 ハーツ国立2Fcafe chuff(シャフ)

価格(税込)

¥3,800

国立駅南口から徒歩4分ほどのカフェです。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

8月20日(水)

17:30 - 19:00

東京 / 秋葉原・御茶ノ水

予約締切日時

8月19日(火) 17:30

参加人数

0/6人

開催場所

地下鉄 神保町駅 徒歩3分
東京都千代田区神田神保町1-3  寿ビル地下1階ティーハウスタカノ

価格(税込)

¥3,800

神保町駅 A7出口から徒歩3分。御茶ノ水駅から徒歩15分ほどです。 すずらん通り沿いのビル地下1階にあるティーハウスです。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。

8月23日(土)

10:30 - 12:00

東京 / 京王・小田急沿線

予約締切日時

8月22日(金) 10:30

参加人数

0/7人

開催場所

京王線 芦花公園駅 徒歩2分
東京都杉並区上高井戸1-18-10 -cafe fleur(フルール)

価格(税込)

¥3,800

芦花公園駅北口より徒歩2分です。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。
SOLD OUT

7月13日(日)

10:30 - 12:00

東京 / 多摩

予約締切日時

7月12日(土) 10:30

参加人数

5/5人

開催場所

南武線/武蔵野線 府中本町駅 徒歩1分
東京都府中市本町2-20-44 本町ストア1F脇町珈琲

価格(税込)

¥3,800

開催場所までは、JR府中本町駅(南武線/武蔵野線)が最も近いですが、京王線府中駅南口からも徒歩圏内(10分)です。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。
SOLD OUT

7月19日(土)

10:30 - 12:00

東京 / 国分寺・国立

予約締切日時

7月18日(金) 10:30

参加人数

7/7人

開催場所

中央線 国立駅 徒歩4分
東京都国立市東1-16-29 ハーツ国立2Fcafe chuff(シャフ)

価格(税込)

¥3,800

国立駅南口から徒歩4分ほどのカフェです。 受講可能人数は他媒体からのご予約を含めて変更しております。
  • 残りわずか

    6月28日(土)

    10:30 - 12:00

    東京 / 京王・小田急沿線

  • 7月9日(水)

    18:30 - 20:00

    東京 / 京王・小田急沿線

  • 7月12日(土)

    19:00 - 20:30

    東京 / 京王・小田急沿線

  • 7月16日(水)

    17:30 - 19:00

    東京 / 秋葉原・御茶ノ水

  • 7月26日(土)

    10:30 - 12:00

    東京 / 京王・小田急沿線

  • 8月9日(土)

    19:00 - 20:30

    東京 / 京王・小田急沿線

  • 8月10日(日)

    10:30 - 12:00

    東京 / 多摩

  • 8月13日(水)

    18:30 - 20:00

    東京 / 京王・小田急沿線

  • 8月16日(土)

    10:30 - 12:00

    東京 / 国分寺・国立

  • 8月20日(水)

    17:30 - 19:00

    東京 / 秋葉原・御茶ノ水

  • 8月23日(土)

    10:30 - 12:00

    東京 / 京王・小田急沿線

  • SOLD OUT

    7月13日(日)

    10:30 - 12:00

    東京 / 多摩

  • SOLD OUT

    7月19日(土)

    10:30 - 12:00

    東京 / 国分寺・国立

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
472人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月28日(土)10:30 - 12:00

¥3,800

参加人数5/6人
場所京王線 芦花公園駅 徒歩2分

7月9日(水)18:30 - 20:00

¥3,800

参加人数0/6人
場所京王線 仙川駅 徒歩3分

7月12日(土)19:00 - 20:30

¥3,800

参加人数1/3人
場所京王線 東府中駅 徒歩4分

対面受講料に含まれるもの

・受講料には、教材費を含みます。
・別途ドリンクをご注文ください。自己負担となります。

この講座の先生

想いを届ける美しい文字に変身させましょう!

ペンと筆のレッスン室主宰。全日本書芸文化院常任理事。
幼い頃より書道に親しみ、現在はカフェなど都内各所で、ペン字および毛筆指導を行っている。書家としても活動中。長年IT関連企業に就業してきた経験を活かし、文字の構造に着目した解説、自作の教材でレッスンをすすめている。
<補足>
資格:2級ファイナンシャル・プランニング技能士

このデジタルの時代、出番が少ないアナログの手書きですが、「キレイな字を書きたい」という願望は今も昔も変わらないと思うのです。私自身、字がキレイというだけで人に喜んでもらえたり、信頼をいただけたりすることが少な...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1回(90分)

<初回レッスンの大まかな流れ>
10分 クセの出やすい漢字をいくつか書いていただきます
10分 クセのパターンと改善ポイントをご説明します
60分 練習とご指導(添削)を数回行います
10分 変化を感じていただきます
続きを読む

こんな方を対象としています

美しい字を書きたいと思う大人の方なら、どなたでも。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・持物は普段お使いのボールペンまたは万年筆のみです。
・開始10分前には、お集まりください。
・受講者様にはお飲物を別途自己負担いただきます。(東府中のお教室では、レッスンご参加の方にドリンクをサービス価格でご提供しています)
・講師は基本的な感染対策を徹底して開催いたします。体調不良の際は万が一に備えて休講とします。
・ご参加の方も、体調不良や熱がある場合には参加をお控えくださいますようお願い致します。
・他媒体からもご予約を受け付けておりますので、受講可能人数が変更になる場合があります。
・最低催行人数(2名)に達しない場合は、講座をキャンセル(返金)させていただきます。
・申し込み締切日以降のキャンセル、振替は受け付けておりません。ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー100

  • 楽しかった( 75 )
  • 勉強になった( 83 )
  • 受ける価値あり( 84 )
  • この講座は「字を書くことに集中できる講座」でした
    女性 40代

    自分では気付けない字の癖をたくさん発見できます。先生もとてもフレンドリーで楽しく学ぶことができます。
    また参加します!

    先生からのコメント

    ご受講くださりありがとうございました。
    せっかくの休日にご参加いただいているので、得るものがあった、楽しかった、と感じてもらえたらと思っています。
    少しのアドレスで、美しい字に変わっていきましたね〜。見ているこちらも楽しい時間でした!
    また次回もご一緒に頑張りましょう!

  • この講座は「目に見える結果を得られる講座」でした
    女性 50代

    その場で的確にアドバイスしていただけるので、修正点やポイントを把握しやすく、とてもためになりました。
    同じ環境で同じ目的を持った方々とスペースの共有はありましたが、講座自体はマンツーマンで個々の目的や進捗によるテキストが用意されておりました。
    また是非お願いしたいと感じる講座でした。

    先生からのコメント

    ご受講くださりありがとうございました。
    ご自身でも変化を感じてもらえて、良かったです!こちらからのコメントを上手に吸収してくださり、みるみる変わっていきましたね。
    書いている姿勢もキレイでした。
    次回からは平仮名、またご一緒に頑張りましょう!

  • この講座は「自分の字の癖を知ることが出来る講座」でした
    女性 20代

    とてもフレンドリーな先生で、優しく丁寧に教えていただきました。
    自分の字の癖を的確に指摘いただき、正しい形に直せるようじっくりと向き合う時間になったと思います。
    とても楽しく、居心地の良い空間でした。次回以降も参加させていただきます。
    この度はありがとうございました。

    先生からのコメント

    この度はご受講くださりありがとうございました。
    スイーツを楽しみながら、ご自分の字をよく観察して、楽しそうに書かれていました!
    こちらも楽しい気持ちになりました。
    皆さんには、添削をしてご理解いただくだけでなく、改善ポイントをご理解いただいて、ご自身で整えていけることがより役立つのではないか、と思っています。
    1つ直して、また1つ直す、というステップで順に整えていければいいと思います。
    次回から、平仮名を少しずつ進めます。
    おとなの平仮名を目指してまたご一緒に頑張りましょう!

  • 習字・美文字のおすすめの先生習字・美文字の先生を探す

    習字・美文字の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集