~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年間150回のワインセミナーで講師を務め年間5000種のワインをテイスティングする
現役ワインスクール講師による楽しむためのワイン講座「カジュアルワインゼミ」
ストアカ内で対面及びオンラインでレベルに合わせて全17講座を展開中!
https://www.street-academy.com/steachers/13327~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<対面講座についてのご案内>
引き続き下記の感染予防対策を施したうえで開催しております。
ご確認頂いたうえで、ご参加頂きますようお願い致します。
・テイスティンググラスはアルコール殺菌を致します
・講座の際は会場の換気に注意致します
・体調に不安のある際は参加の見合わせをお願い致します
【入門講座】ワインの基礎を楽しむ!
カジュアルワインゼミ ベーシックコース(全6回)
<カリキュラム&スケジュール>
※新規日程
2025年7月期ベーシックコース(目黒会場 第2日曜 13:00~15:00)
第1回 7/13 プロローグ ワインのプロフィール
第2回 8/10 白ワイン 極上の旨味が作る幸福感
第3回 9/14 スパークリングワイン 泡に秘められた秘密
第4回 10/12 赤ワイン 漆黒の液体の持つ魅力
第5回 11/9 ロゼワイン 今注目される万能な味わい
第6回 12/14 エピローグ 高級ワインの真実
※開催中
2025年4月期ベーシックコース日曜クラス(飯田橋会場 第1日曜 13:00~15:00)
第1回 4/6 プロローグ ワインのプロフィール
第2回 5/4 白ワイン 極上の旨味が作る幸福感
第3回 6/1 スパークリングワイン 泡に秘められた秘密
第4回 7/6 赤ワイン 漆黒の液体の持つ魅力
第5回 8/3 ロゼワイン 今注目される万能な味わい
第6回 9/7 エピローグ 高級ワインの真実
2025年4月期ベーシックコース土曜クラス(目黒会場 第4土曜 13:00~15:00)
第1回 4/26 プロローグ ワインのプロフィール
第2回 5/24 白ワイン 極上の旨味が作る幸福感
第3回 6/28 スパークリングワイン 泡に秘められた秘密
第4回 7/26 赤ワイン 漆黒の液体の持つ魅力
第5回 8/24 ロゼワイン 今注目される万能な味わい
第6回 9/28 エピローグ 高級ワインの真実
※開催中
2025年1月期ベーシックコース日曜クラス(飯田橋会場 第2日曜 16:00~18:00)
第1回 1/12 プロローグ ワインのプロフィール
第2回 2/9 白ワイン 極上の旨味が作る幸福感
第3回 3/9 スパークリングワイン 泡に秘められた秘密
第4回 4/13 赤ワイン 漆黒の液体の持つ魅力
第5回 5/11 ロゼワイン 今注目される万能な味わい
第6回 6/8 エピローグ 高級ワインの真実
2025年1月期ベーシックコース土曜クラス(目黒会場 第4土曜 16:00~18:00)
第1回 1/25 プロローグ ワインのプロフィール
第2回 2/22 白ワイン 極上の旨味が作る幸福感
第3回 3/22 スパークリングワイン 泡に秘められた秘密
第4回 4/26 赤ワイン 漆黒の液体の持つ魅力
第5回 5/24 ロゼワイン 今注目される万能な味わい
第6回 6/28 エピローグ 高級ワインの真実
<受講お申し込みについて>
全6回で各回内容が異なりますが、全回の受講を必須にしてはおりません。あくまで各回での受講お申し込みとなりますのでスポットでの受講も歓迎いたします。ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
<カジュアルワインゼミとは>
色々な国のワインを知りたい、もっと品種や生産地を学びたい、ワインの本質に迫りたい等々、ワイン好きの皆さまの知りたいに応えるカジュアルなワイン講座です。月に1回、ワインを飲みに行く感覚で、最短距離で自分の好みにワインに辿り着く、そんなカジュアルなスタイルでワインを学んで頂けます。
とはいえ決してお気楽な内容ではなく、現役ワインスクール講師がユーザーこそが知るべきテーマを吟味しての講座です。テーマにそった座学とテイスティングで論理的かつ実践的な内容をお話しさせていただきます。
コースは全部で4つ。入門講座のベーシックコースから初級講座のステップアップコース、中級講座のチャレンジコース、上級講座のアドヴァンスコースまで、求めるレベルに応じて様々な講座をご用意しています。 是非、ワインの奥深さに触れ、充実したワインライフをお過ごしください。
<こんなことを学びます>
入門講座であるベーシックコースでは、ワインの基礎的な知識、スパークリングワインを始めとするそれぞれのワインの種類とそれぞれのワインの造り方、そして高級ワインとは何なのかを学びます。
<こんなことが出来るようになります>
本講座の終了時には、それぞれのワインの特徴やワインの味わいが何に由来しているのかを理解する事で、初めて目にするワインでもその味わいが想像できるようになります。
<こんな風に教えます>
オリジナルのテキストを使って少人数のグループで丁寧に教えます。単なるワインの知識だけでは無く、世界的な市場の変化や最新情報から、料理とのマリアージュの豆知識まで盛り込んでの講座です。わからないことはどんどん質問してください。
また、こちらのコースはテイスティング後に軽食をご用意して、皆様の歓談の場も設けております。
ワインの楽しさを伝えるカジュアルワインゼミ
https://www.street-academy.com/steachers/13327