個別(マンツーマン)のレッスンです。
月ごとのテーマにそったプログラムをお楽しみください♪
🔰初めての方向けのプログラム
・抹茶の楽しみ方
・抹茶とお道具のきほん
・おいしい抹茶のたて方(またはテーブル茶道のお点前)
・いつでもご質問OK
---------------
2回目以降の方向けのプログラム
🌸3月「 気軽なお茶席 」実例、マナー、楽しみ方
🌸4月 お道具の学び「 茶杓 〜 教養と楽しみ方 」
🌱 5月「 大勢のお客様 」
お客様の人数が多いときのおもてなしについて学びます。
前半はテーマについての学び、
後半はお点前(お茶の手順)を楽しみましょう♪
🌿 6月「 茶道教室で学ぶ様々なこと 」
教養があり、所作が美しく、慎ましくも堂々とふるまうことができる、
そんな女性に近づく学びです。
後半はテーブル茶道のお点前で抹茶を点てます。(見学or実習)
1)座学: 月ごとのテーマのおはなし
2)実習: 抹茶、和菓子、お点前(お茶の手順)
3)質問タイム
---------------
〈 用意するもの 〉
・何も用意いただかなくてもOK
・抹茶の粉や茶筅など、少しのお道具をご用意いただければ、ご一緒に抹茶を楽しめます
・必要なお道具や材料についてはお申込み後にお伝えします
・事前にお道具を購入される場合は、メッセージで買い方や選び方のご相談を承ります
・メモをとる方は、筆記用具をご用意ください
※ 当日は、、
・お話をうかがいながら進行します
・カメラオンでご参加ください
------------------------------
こちらからもご受講いただけます
お茶の学びを続けやすい♪ 月1回の習いごとに
「 🌸12か月のテーブル茶道【 月1回 個別クラス 】 」おすすめ
https://www.street-academy.com/subscription/services/3372月額2400円、入退会自由♪
------------------------------
抹茶が好きな方、
ご自宅で抹茶をたててみたい方、
テーブル茶道に興味がある方、
オンラインで、抹茶をはじめませんか?
お道具は、何もお持ちでなくて大丈夫。
ご興味やライフスタイルに応じて、お道具の選び方・買い方をお伝えします。
抹茶のたのしみ方は、色々あります。
たくさんあります!
月ごとのテーマにそって、
抹茶のたのしみ方をご紹介します。
--------------------
< こんな風に教えます >
・家庭での抹茶のたのしみ方を、実例で見ていただけます
・Zoomによるオンラインレッスンです
・講師は2つのカメラを使用します。講師の手元が見やすいです
< このレッスンで得られるもの >
・ご家庭で、自分らしく抹茶を楽しむことができます
・テーブル茶道の素敵さを暮らしに取り入れられます
・回を重ねると、日本文化の教養や日常でも応用できる所作やマナーが身につきます
※テーブル茶道のお点前を身につけるには、何度かご受講されることをおすすめします。
ご自宅でお抹茶をたのしむ生活は、いいものですよ!
初めてなので、色々聞きたくて、個別レッスンにしました。
お家で新しいことを学べるのは楽しいです。
次は自分でもお茶を立ててみたいです!