オンライン マンツーマン  ライトルームクラシック講座(75分)

オンライン

Adobe Lightroom Classicの使い方を写真家の視線でアドバイスします。

こんなことを学びます



*オンライン講座です
*Adobe Lightroom Classic(有料版です)をダウンロード&インストールしたPCが必要です。
* LightroomにはClassicとCCがあります。この講座はClassicを対象としたものです。
*ファイル管理のため、外付けハードディスクがあると便利です(なくても可)。
*マイク・カメラが付いたPC、タブレットが必要です。
*ZOOMを使用します。こちらが通知するURLをクリックするだけです。登録、ダウンロードなど一切不要です(タブレットの場合はアプリのダウンロードが必要です)。

<森の中上級受講者は学習内容が重複するところがあります>

学習内容はカスタマイズ可能です。
申込後にチュートリアルを送ります。

<学習内容の例>
・データの移行の仕方
・ファイル名の付け方
・ファイルの管理の仕方
・バックアップの仕方
・RAWとJPEGの意味
・モジュールの意味
・初めての現像
・ショートカットを覚えよう
・RAW現像実践1
・モノクロ現像
・RAW現像実践
続きを読む
予約締切

6月25日(水)

20:00 - 21:15

オンライン

予約締切日時

6月24日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥4,000

講座前日までにチュートリアルのアンケートのご回答を送信して下さい。 チュートリアルは思う込後にメッセージを使って送信します。
  • 予約締切

    6月25日(水)

    20:00 - 21:15

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
37人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインのための通信費などは受講料に含まれません。

この講座の先生

1500人以上の方に写真を指導してきました。

・フォトグラファー ビデオグラファー
・フォトマスター検定エキスパート
・今まで2000名近い方の写真撮影の指導をしてきました。
 (ストアカ内、写真学校、企業、高校生等)
・写真を科学的・論理的にわかりやすい喩えを使って説明することをモットーにしています。
・写真初心者の方からスタジオライティングまで、ニーズに合った撮影技術をお伝えします。

<受賞歴>
ソニーワールドフォトグラフィーアワード2018プロフェッショナル部門入選「DEAD LILIES」
・芦屋写真賞・ピクトリコ写真賞など国内写真賞 入賞

<主な仕事>
「...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講座開始5分前 オンラインのチェック
00分 講座開始
70分 質疑応答
80分 講座終了

続きを読む

こんな方を対象としています

Adobe Lightroom Classicを使ってみたい方。

RAW現像を基礎から学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

使い方などは分かり易いチュートリアルを送付します。

初回はZOOMの使い方の練習をしますので、10分ほど時間が延長する可能性があります。時間に余裕を持ってお申し込みください。

講座のレベル・講座の回数などは相談可能です。
高度な商業フォトの現像・レタッチはこの講座では扱いません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー23

  • 楽しかった( 17 )
  • 勉強になった( 20 )
  • 受ける価値あり( 21 )
  • この講座は「プロの視点からしっかり学べる講座」でした
    女性 40代

    とても勉強になりました!とりあえずは使えるようになったと思うので、これから練習、また次もフォローアップで受講したいです!

  • この講座は「最初の一歩が進む講座」でした
    その他 50代

    新しいことにチャレンジすることは、結構大変
    講習受けることで、少しだけ前に進めるありがたいです

    最初の一歩のハードルが下げれる講座です

  • この講座は「受講後も学べる講座」でした
    男性 40代

    2回目もありがとうございました。
    1回目に教わり、その後自分でも触ってみましたが、zoomでの撮影記録があるので、少し忘れている部分も、思い出すことができています。
    また次回もよろしくお願いします

  • 写真加工(フォトレタッチ)のおすすめの先生写真加工(フォトレタッチ)の先生を探す

    Lightroomの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す