TV紹介講座【マンツーマン】自分も周りも楽しませる日本伝統芸

対面 オンライン

オンラインで南京玉すだれマスター。趣味。特技。サプライズ。お祝い。子どもも大人もできる楽しめる。日本の文化学ぶ、教養、伝統。保育士。介護士。

こんなことを学びます

自分も周りも楽しませる芸、玉すだれをマスターして、披露しませんか。
縁起の良い松竹梅の竹を使用した、福を招くおめでたい日本の伝統芸

『南京玉すだれ』

広いスペースが必要なく、どこでもできるのが玉すだれのいいところのひとつです。
ボランティアでの活用からお祝いの席にもぴったりです。
その場が一気に明るくおめでたい空気に包まれる玉すだれは、
ご自身も周りの人も幸せにします。


わたしは、南京玉すだれをはじめて20年以上になります。
これまで国内外さまざまな場所でさせていただき、
小さなすだれで、いろんなモノを表現でき、
それを世代問わずみんなで一緒に楽しむことができる南京玉すだれは、
コミュニケーションのツールであるとも思っています。

南京玉すだれをすることで、自分も楽しみ、周りの人も一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。


<このレッスンで得られるもの>
●人とは違う特技を身につけることができます。
●やっている人が少なく希少価値。
●習得することで、自信がつきます。
●人に見てもらうことで、自己肯定感アップします。
●古事記にも登場する日本古来の見立て芸で想像力、表現力豊かになります。
●周りの人を笑顔にすることができます。
●披露することで人に喜んでもらえます。
●子供から年配の方まで楽しんでもらえます。
●コミュニケーションのツールとして活かすことができます。
●シンプル表現方法の伝統芸なので、海外の方にも楽しんでもらえます。
●できるようになると、ワクワクします。楽しくなります。

<こんな方にぴったり>
●新しい趣味、特技がほしい方。
●玉すだれの仕組みが昔から気になっている方。
●子どもと一緒に楽しみたい、子どもに日本の伝統を伝えたい保育士さん。
●施設でする出し物に困っている介護士さん。
●ボランティア活動で人を笑顔にしたい方。
●留学先の海外で披露する日本の伝統芸を習得したい方。
●コミュニケーションツールとして役立てたい方。
●日本の伝統文化に興味がある方。
など

<こんなことを学びます>
●日本の伝統芸、玉すだれの歴史
富山県平村(現南砺市)発祥で、民謡の中で使われていた「編竹」が元になったと言われています。玉すだれは、江戸時代には誰もが知るとてもポピュラーなものでした。

●玉すだれのしくみ
窓にかける「すだれ」は、形は変わらないですよね。
小さくなっただけのような「すだれ」がどうしていろんな形になるのかを
実際に体験します。

●技のレッスン
初めでも玉すだれ技を2つ習得することができます!
・玉すだれ技一つ目 釣竿
・玉すだれ技二つ目 朝日

●口上(歌)に合わせてチャレンジ
口上(歌)に合わせて、演じてみます。

※レッスン後、口上(歌)をお送りします。
レッスンした2つの技プラス、基本的な技を全て掲載したものになります。


<こんな風に教えます>
レクチャーとワークを組み合わせて、楽しくおこなっていきます。
ご相談しながら、レベルに合わせた内容で進めていきます。

ZOOMでの開催となります。
(オンライン環境があればどなたでも参加可能です。スムーズに講座を行うためにも事前にZoomの接続の確認をお願いします。)


<体験者の声>
●受講してみて、とても楽しく、明るい気持ちになりました!
●受講していると仕事の嫌なことを忘れていました。
●こんな簡単にできると思いませんでした。
●嬉しくって、誰かに見てもらいたい!自慢したい!
●子どもの頃、かくし芸大会などテレビで見ていたことをまさかこの歳になってするとな思ってなかったけど、やってみると本当に楽しい!
●技をひとつ覚えるたびに、嬉しくなります。
●オンラインで本当に習得できるのか不安でしたが、全く問題なく技をマスターできました。
●意外にも場所を取らないので、狭い部屋でも、机上でも机と椅子の間に人1人分入るスペースがあれば大丈夫でした。
●介護職です。コロナでボランティアの方に来てもらえないので、レクリエーションで披露して楽しんでもらいたいです。

介護士、保育士、会社員、占い師、講師業、経営者など、さまざまな方に受講していただいています。

<準備していただきたいもの>
玉すだれ、油性黒マジック(玉すだれに技をつくるのに必要な印をつけるためです)
※受講の際には、玉すだれをご用意ください。

玉すだれをお持ちでない方は、ご相談ください。
本格的な玉すだれご希望の方は紹介いたします。

また、ミニ玉すだれ(3000円相当)付きマンツーマン講座も実施しています。
「笑顔♪出会い広がる!日本の伝統芸を身につけよう〈ミニ玉すだれ付〉」
https://www.street-academy.com/myclass/87741


お申込み前でも不明な点がありましたら、お気軽にメッセージください。
続きを読む

6月30日(月)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

6月30日(月)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(日) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月1日(火)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月1日(火)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(月) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月6日(日)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月6日(日)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(土) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月7日(月)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月7日(月)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月7日(月)

20:30 - 21:30

オンライン

予約締切日時

7月6日(日) 20:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

7月10日(木)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月9日(水) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,900
¥5,605早割5%OFF(残り1名)

  • 早割5%OFF

    6月30日(月)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    6月30日(月)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月1日(火)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月1日(火)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月6日(日)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月6日(日)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月7日(月)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月7日(月)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月7日(月)

    20:30 - 21:30

    オンライン

  • 早割5%OFF

    7月10日(木)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
61人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥20,000
場所京都市内

対面受講料に含まれるもの

受講料、会場代、交通費

オンライン受講日程

6月30日(月)10:00 - 11:00

¥5,900¥5,605早割5%OFF
参加人数0/1人

6月30日(月)15:00 - 16:00

¥5,900¥5,605早割5%OFF
参加人数0/1人

7月1日(火)10:00 - 11:00

¥5,900¥5,605早割5%OFF
参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン後、口上(歌)をお送りします。
レッスンした2つの技プラス、基本的な技を全て掲載したものになります。

この講座の先生

中村美果 @日本伝統玉すだれのプロフィール写真

中村美果 @日本伝統玉すだれ

本人確認済み
  • 189人
  • 151回
先生ページを見る 先生に質問する
笑顔つなぐ 玉すだれ師 / 玉すだれ「福果会」代表

2001年、玉すだれと出会う。八房流南京玉すだれ家元八房梅香に師事。

玉すだれ講座には、6歳から70代が通う。プライベート講座では、イベントでの披露やサプライズ演出等要望に合わせたレッスンを実施、好評を得る。

2020年オンライン講座を開始。「ていねいでわかりやすく楽しい講座」と高い評価を得ている。出版・開店・長寿・誕生日等お祝いの席で演技を披露。「大変おめでたく場が華やかになる」「その場やその人に合わせたオリジナルの口上に特別感がある」と定評がある。ハワイ、シンガポール、タイ、マレーシア、中国等海外で...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
45分程度

<当日のレッスンの流れ>

玉すだれのお話(歴史など)
    ↓
玉すだれ基本の扱い方
    ↓
玉すだれの技一つ目を練習
    ↓
玉すだれの技二つ目を練習
    ↓
習得した玉すだれの技を通して演じる
続きを読む

こんな方を対象としています

・日本の伝統芸を身につけたい方

・何か特技を身につけたい方

・新しいことにチャレンジしたい方

・もっと玉すだれを楽しみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【準備するもの】
玉すだれ、黒の油性マジック
(玉すだれに技をつくるのに必要な印をつけるために使います)

【キャンセルポリシー】
・オンライン接続でトラブルがあり講座が実施できなかった場合、日程を改めて講座を実施させていただきます。
・予約締切日以降のキャンセルはお受けいたしかねます。
受講料の払い戻しもできませんので、あらかじめご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー46

  • 楽しかった( 43 )
  • 勉強になった( 34 )
  • 受ける価値あり( 33 )
  • この講座は「初心者も楽しく技を習得できる講座」でした
    女性 50代

    玉すだれの扱い方やの成り立ち、玉すだれの持ち方やしまい方、技のコツを私のペースに合わせて教えてもらうことで楽しく講座を受けることができました。技を先生のリズムに合わせて練習することで実際の感覚も得られて楽しく技の習得がしやすかったです。

    先生からのコメント

    受講ありがとうございます。ご自身のペースで楽しく技を身につけていただけたこと、とても嬉しいです。玉すだれは一見むずかしそうに見えるかもしれませんが、ちょっとしたコツで技をマスターしてもらえます。それをお伝えでき、3つの技を習得され、素晴らしかったです!
    リズムに乗って技をつなげていくと、不思議と笑顔になれる♪それも玉すだれの魅力のひとつです。
    オンラインでも楽しく、わかりやすくを心がけてレッスンしていきます。次回もよろしくお願いします。

  • この講座は「日本伝統芸玉すだれ」でした
    女性 50代

    いつも丁寧にじっくり教えてくださいます。オンラインなんですがちゃんとわかりやすいです。平日の夜もやってくださりありがたいです。

    先生からのコメント

    ありがとうございます!オンライン講座の使いやすさを感じていただけて、とても嬉しいです。
    これからもオンラインでもわかりやすく伝えられるよう努めていきます。日程はできる限り希望にお答えできるようにしています。お仕事から帰宅してからや家事が一段落してからの平日夜をはじめ、平日、休日問わず調整をさせてもらっています。ぜひご希望の日時をお伝えください。
    回を重ねるごとに練習の成果が出て、技が美しくなられていています!
    今日のポイント、左手。ぜひ意識して練習してくださいね。次回のレッスンでも見せていただくのが楽しみにしています。

  • この講座は「玉すだれの奥深さを実感できる」でした
    女性 30代

    全くの初心者でしたが、シンプルながらも上手にやろうとすると難しい玉すだれはとても奥深いと感じました。
    また、講座では玉すだれの歴史や仕組みから細かなコツまで教えていただき、1時間とは思えない密度の濃い講座でした。
    さらに、先生の明るいキャラクターも相まって、時間は楽しく一瞬で過ぎていきました。
    周りに披露したい外国人の友達がたくさんいるので、今日の内容をもとに自分で練習してみたいと思います!

    先生からのコメント

    受講ありがとうございますした!
    初めての玉すだれがで、玉すだれの奥深さ、楽しさを感じていただけたことがとても嬉しいです。歴史や仕組み、コツもしっかりと学んでいただきありがとうございます。

    「自分も周りも楽しませるツール、玉すだれ」と、わたしはよくお伝えしています。

    ぜひ外国人のお友達に日本伝統芸・玉すだれを披露して、より楽しい時間を過ごしてくださいね。

    練習は、口上(歌詞)をいいながら楽しくしてくださいね。
    わからないことがあったり、新しい技が気になったりしたときは、ぜひご連絡ください♪

  • 一般教養のおすすめの先生一般教養の先生を探す

    一般教養の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す